ねんどで英語!?
粘土の可愛いミニチュアたち。実はこれも英語レッスンなのです。「なるには學問堂」の英語プログラムは、楽しく興味あるものを入口に、しっかり基礎力をつけていきます。低学年は今、語彙と発音を徹底的にトレーニング中(^^)
教室から「ワイワイ」「キャハハ!」「great!」と楽しそうな声が聞こえてくるので覗いてみると・・・この日はみんなで粘土細工。思い思いに好きなものを作り、単語を覚えていました。
「ざりがに~!」「crayfish!」
「ちきゅう~!」「earth!」
「どら焼き~!」「??dorayaki・・・!」
粘土で作りながら、単語を自然に覚えていく(^^)
出来た作品を嬉しそうに指して、”Look! Look!”
ハサミで粘土の袋切るのを頼む時には、”Please cut.”
粘土を混ぜながら、”mix black and white…” など。
心も耳も素直な子ども達。本当に柔軟にスイスイと、ビックリするくらい単語と発音を吸収していきます!
次はなに作ろう?これは何?と、楽しいからこそ「もっともっとやりたい」のエネルギーも大きい!気が付くと沢山の粘土細工が出来上がっていました(^^)
生き物をたくさん作る子、ドラえもんの道具を作る子、お花を、星を・・と英語だけでなく、それぞれの子どもの「好きなこと」=「天才の芽」も見えて楽しいレッスンでした。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
新1年生の見学&お申込はお早目に!
見学会★・・・保護者様はプログラムの様子をご覧いただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学会☆・・・保護者様は普段の雰囲気を見ていただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学説明会(プログラム体験)◆・・・(よみきかせ、アートなど)プログラム体験をしていただけます。