みんなで大掃除✨ 2017年、ありがとうございました!

なるには冬休み⛄
百人一首に、バルーンアート、英語のレッスン、絵本、おはなし
お出かけ、拳法、自由工作……
毎日、子供たちのにぎやかな声が響き、
早くも今年最終日。


掃除道具


今日は朝から自分のぞうきんを作りました。
ちくちくちくちく……

今日は朝から自分のぞうきんを作りました。

今日は朝から自分のぞうきんを作りました。


できましたーヽ(^o^)丿


午後、英語のプログラムで大盛り上がりしたあと、
夕方、なるには図書室をおそうじしました。
1年の感謝をこめて✨✨


自分でつくった雑巾だからか(?)
ふだんあまりしないことだからか(?)
「もっと拭きたい!」と言う子、続出。
みんな、とっても熱心に磨いてくれました。



「なるには學問堂」👦👧
今年も子供たちは元気いっぱいでした。
ケンカもたくさんしたけれど(^^;)
仲良く楽しく、学び、遊びました。
ありがとうございました✨
来年もよろしくお願いいたします。

みなさま、よいお年をお迎えください(^-^)



「なるには學問堂」では学年を問わず見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
● 見学会★
5月8日(木)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月8日(木)
18:30~19:30
● 見学説明会(プログラム体験)◆
5月10日(土)
10:30~12:00
● 見学会★
5月13日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月13日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月20日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月20日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月29日(木)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月29日(木)
18:30~19:30

※上記で日程の合わない方は
お子様とご一緒にご参加ください!

見学会★・・・保護者様はプログラムの様子をご覧いただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学会☆・・・保護者様は普段の雰囲気を見ていただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学説明会(プログラム体験)◆・・・(よみきかせ、アートなど)プログラム体験をしていただけます。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。

公式 Instagram