「なるには」初❗️大工さんとDIY(^。^)

あっという間に夏休みも終わり、
新学期が始まりました。

「なるにはサマースクール」では
プロの大工さんに来ていただいて、
自分たちだけのオリジナルBOXをつくりました!ヽ(´▽`)/

朝から、両端の板に絵を描きました。
片面に大好きな家族の絵
もう一方には、大切なお友だち。

お絵描き
色づけ

さて、午後です。
プログラム開始の時間。
ごあいさつの後に、学長先生から堀川秋夫先生が紹介されました。

準備万端❗️

ケガをしないよう、まず手袋をつけます!(^^)!

ノコギリでギコギコ

トントン🔨の前にボンドも使います。
上手に塗れるかな?

切ったところにやすりをかけます。
これも初めての体験ですね。

トンカチでトントン🔨

トントン🔨、なるには先生と。

学長先生とトントン🔨

堀川先生とトントン🔨

夢筆」に「大工さん」と書いたAくん。
この日を心待ちにしていました。 !(^^)!
緊張の面持ち?

トントン🔨して、持ち手もつけたあとは、
シールやリボン、レースなどで自由にデコレーションしました✨✨

どれもこれもピカピカの仕上がり❗️
素晴らしい❗️

最後に、みんなでパチリ❗️

堀川先生に、折り紙でつくった花束を贈りました。
代表は5年生です(^^♪

朝から夕方まで作品づくり
サイコーの一日になりましたヽ(´▽`)/

なるには春休みコース2025
春休みコース受付中!
2025年度 新1年生 募集開始しました!
まずは見学説明会におこしください
※2025年度 新1年生 募集開始しました!
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
● オープンキャンパス
4月7日(月)
14:00~15:30
● オープンキャンパス
4月7日(月)
16:30~18:00
● 見学会
4月10日(木)
17:00~18:00
● 見学会
4月15日(火)
17:00~18:00
● 見学会
4月17日(木)
17:30~18:30
● 見学説明会(プログラム体験)
4月19日(土)
10:30~12:00
● 見学説明会(プログラム体験)
4月19日(土)
14:30~16:00
● 見学会
4月22日(火)
17:30~18:30
● 見学会
4月24日(木)
17:00~18:00

※春休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は

お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。

公式 Instagram

  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿