親御様の声 2020年春休みコース Part5

この夏休み、「なるには」で楽しかった、面白かった、印象に残ったプログラムは何ですか?(夏休み以外のものでもOKです!)

子どもはそろばんをとっても気にいっています。夏休み中はなかったのかな?次はいつそろばんある?ときいていました。
将棋も大好きです。勝てなくてもうれしい!!
母は世界絵本の旅が好きです。

「なるには」に通われて、お子さまの変化や発見「こう変わった!」「こんなことがあった!」ということを教えてください。

ふだん会わないお友達や違う学校の子とも色々おしゃべりしたり、同じ遊びをしたり、自分で選んで何かするのがいいのか、帰り道は学校よりもおしゃべりです。

親御様にとって「助かったこと」や、「これはナイス!」と思われたことを教えてください。

・お弁当をお願いできること。
・宿題も各学校のテーマに合わせて指導して仕上げていただけること。
・お友達と一緒だと本を読んだり勉強したりの時間も楽しく過ごせること。
朝の時間がもう少し早いともっと助かります!

「なるには」未経験の方々、興味をお持ちの方々へ、メッセージをお願いします。

学校のいきいきとおけいこごとと、お友達と過ごす時間、保育園、4つ足して割ったような感じです。
家でゆっくり過ごす日と、なるにはで有意義に過ごす日とメリハリがあって自粛夏休みも元気にすごせました。
無口な我が子も違う学校のお友達とも楽しんでいました!!


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
● 見学会★
5月13日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月13日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月20日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月20日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月29日(木)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月29日(木)
18:30~19:30

※上記で日程の合わない方は
お子様とご一緒にご参加ください!

見学会★・・・保護者様はプログラムの様子をご覧いただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学会☆・・・保護者様は普段の雰囲気を見ていただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学説明会(プログラム体験)◆・・・(よみきかせ、アートなど)プログラム体験をしていただけます。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。

公式 Instagram