ハロウィーンの一日でどんな「天才」が拓くかな?
日本のものではないけれど、今ではすっかり秋の都会の風物詩になっているハロウィーン。
今年の10月31日はちょうど土曜日なので、「なるには學問堂」では一日たっぷりとハロウィーンの遊びを企画しています。
そのための大きなかぼちゃが届きました。
ふだん食卓に上るかぼちゃとはずいぶん違いますね。
そして……、
そう、このかぼちゃで「ジャック・オー・ランタン」をつくります。
仮装をしたり、おばけやドラキュラ、魔女などハロウィーン立役者たちが登場するゲームをしたり……。英語の絵本を読んだり、歌ったりもします。
ただし、もちろん、飾りつけて遊ぶだけではありません。
「ハロウィーンって何?」
「どんなことするの?」
そんなことをまずは絵本から学びますよ。楽しみながら。
10月は絵本おはなしプログラムのなかで、ハロウィーン関連の絵本を必ず1冊は読んできました。
飾りつけや仮装準備もしつつ、ハロウィーン気分が盛り上がってきています。
ハロウィーン当日、日本語の絵本は、届いた大きなかぼちゃとまったく同じかぼちゃが登場する、こんな美しい写真絵本が登場します。
実際に体験した楽しいことやおもしろいこと、そこから得た知識は、それぞれの子供たちの「天才」を拓き、培ってくれます。
このハロウィーンの一日で、どんな「天才」が拓かれていくか、とても楽しみです。
入園をご検討の方はお子様連れでどうぞおいでください。
お申し込みは、こちら、またはお電話にて承ります。
https://naruniwa.org/events/lecture-held-by-president-teacher/
- 11月14日(土)11:00~
- 11月19日(木)19:00~
- 12月 9日(水)19:00~
- 12月12日(土)14:00~
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2023年度新1年生、募集中!
(定員が残り僅かです!お急ぎください!)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 2月8日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 2月16日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 2月18日(土) | 15:00 ~16:30 | 〇 |
見学説明会 2月22日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。