カンディンスキー風の絵を描いたよヽ(^o^)丿

これまた、みんな大好きな創作アートの時間。
月に1~2回は、セイラ先生の特別プログラムです。

セイラ先生はアーティストでもあり音楽家でもあるので、
アートをしたり、別のお部屋で音楽のプログラムをすることも。

アートのときは、毎回、まさにアート!
工作、お絵描きの域を超えています!(^^)!
だから、みんな、新しい体験に我を忘れるほどの熱中ぶりです。


ライブペインティング


このあいだは、カンディンスキー風の絵に挑戦!

「カンディンスキー!?(・・?」

聞いたことも、見たこともない人がほとんど。
でも、そんなことはいいんです。

「どんなふうにするのかな?」

興味津々でセイラ先生の言葉に耳を傾け、
スタートです。

まずは自分の手形をなぞって……

「あれぇ、ずれちゃうよ。」
「わーい、きれいにかけた!」

あちこちで声があがります。

カンディンスキー01

次に足形も!

「えーっ 足も~!?」

と言いながらも、
一生懸命です!(^^)!



手形、足形を形どって、
色を塗って……

おお! ずいぶんアートな感じになってきています!




カンディンスキーの作品の資料ももらいました。
そばに置いて、ちらちら見ながら、
カンディンスキーの雰囲気、アートな風(?) を感じながら、
描きこんでいきます。





1時間ほどで素敵な作品がたくさんできました。
ほんの一部、ご紹介します。


次回は、音楽かな、アートかな。
どんな未知なる世界を体験することになるのか。
なるには先生たちも楽しみにしています!(^^)!







その他の学年も随時見学説明会を開催しています。

ぜひ一度おいでください。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
● 見学会★
5月8日(木)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月8日(木)
18:30~19:30
● 見学説明会(プログラム体験)◆
5月10日(土)
10:30~12:00
● 見学会★
5月13日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月13日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月20日(火)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月20日(火)
18:30~19:30
● 見学会★
5月29日(木)
17:00~18:00
● 見学会☆
5月29日(木)
18:30~19:30

※上記で日程の合わない方は
お子様とご一緒にご参加ください!

見学会★・・・保護者様はプログラムの様子をご覧いただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学会☆・・・保護者様は普段の雰囲気を見ていただけます。お子様はプログラムのプチ体験ができます。
見学説明会(プログラム体験)◆・・・(よみきかせ、アートなど)プログラム体験をしていただけます。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。

公式 Instagram