迷路づくり、満喫!!✨✨

さて、今回は、
一人ひとりがまさに「天才」の輝き✨を見せてくれていた「創作アートプログラム」の様子を!(^^)!✨✨

この日のテーマは「迷路をつくろう!」。
とってもシンプルです。

ただ、実は……(^▽^;)

迷路?
遊びでちょっとかいてるのは見たことがあるけれど、
プログラムの時間に、みんな辛抱強く描くことができるんだろうか……

なんていう疑問がチラッと脳裏をよぎっておりました(申し訳ない……(;^_^A)

ところが!!

そんな疑念なんぞ見事に裏切ってくれて、
もうみんなそれぞれに、その子らしい迷路がどんどん描きだされていきましたヽ(^。^)ノ

いつもやんちゃをして先生から注意されない日がない人も、
楽しくってしかたがないという様子で夢中になっていたんですよ(^^♪

まずは、描いている様子から。

黙々と描く人あり、
「ここでこうなって、ああなって……」とひとり言を言いながら描く人あり。

定規を使う人、
フリーハンドで描く人、

じっくり考えて描く人、
手を動かしながらストーリーが展開される人、

三人三様どころか、みんな一人ひとり、「わたしの/ぼくのやり方」で、
夢中!
真剣!!

ご覧ください!!!

1枚では収まりきらなくて、2枚目に突入した人も……。

さすがゲーム大好きな子供たち、
迷路にもさまざまな工夫が施されています。
もちろんワープも!(^^)!

そして、できあがると先生に滔々と説明してくれました(^^♪

仲良し2年生。
途中でお友だちの迷路に挑戦!

小学校入学前の春休みから「なるには」に通いつづけ、
いまや6年生になったAくん。
発想が天才的でした✨✨

まず、ひとつめはこちら。

これではどんな迷路かちょっとわかりませんね(^▽^;

できあがりはこんなふうでした。

矢印をたどっていきます。
まったく新しい迷路ですね✨✨
マークのあるところは行き止まりだそうです(黒と白とで違いはなし)。

そして、このあともうひとつ作った作品はこちら。

なんと立体迷路!
内部を通るトンネルもつくられています。
おもしろいですね(^^♪

展開図はこちら。
さすが6年生!✨
展開図をつくり、組み立てながら迷路をかいていました。

6年生の横では、やはり1年生のときから通ってくれている4年生男子が天才発揮!
アートのプログラムが大好きだそうです。

6年生のAくんの凄さにも圧倒されず、

「そこはおれのアイデアやな」

などと……。
さすがBくん、負けん気が強い!!! (将棋も攻め姿勢なんですよ)
おもしろいですね。

AくんとBくん、お互いに高め合っていて本当によい関係です。
(ちなみに、この2人は保育園も小学校もちがいます。
 「なるには」で一緒に育った仲、ですね!(^^)!)

Bくん、細かいっ!

こんなにも!✨✨

それにしても……

最初の心配などどこふく風💦💦
(失礼しました……💦)

ストーリー性のある人
きちっと几帳面に書く人
ぐねぐねっと自由に書く人
独特すぎる人、
みんなそれぞれ才能を発揮させていました。

「個性=天才の輝き✨✨ 」がこれほどにも見られるとは!!

シンプルで自由度が高いテーマだからこそかもしれませんね!(^^)!

たくさんの子が先生たちに、

「先生やってみて!」

と群がっている光景もなんだかほんわかしました💖

できあがりをもう少し!(^^)!

先生たちからちょっと心配されていたCちゃん、
こちらの心配もなんのその、
開始の合図からとても几帳面に描き続けていました。
驚きでした✨✨

2年生の女の子。
それぞれのアイデア、個性が光っています。

Dくん、抜群のセンスです!
迷路の中にカタツムリ登場。
迷路集なんかにはよくあるタイプのものですが、
まさかそれを自分で作るとは!
そもそも絵がうますぎです✨✨

3年生。
とーーーーーっても細かい迷路でEくんらしさ炸裂!?

ワープなんかも作って工夫していたのですが、
いざしてみると、なんとワープは使わず、スタートからゴールまで簡単に辿り着くという
逆転の発想。
そこもEくんらしいです!

今日もFちゃんワールド全開の作品はこちら💖
迷路の中でコインが落ちていて300円集めないと進めない設定。
楽しいですね。
さすがですヽ(^。^)ノ

創作アートプログラムの時間はこの日も1時間ほど。
できあがりの素晴らしさはもちろんですが、
何より、描く過程を楽しんでいる様子がみんな本当に輝いていました✨✨

感性を磨き、豊かに育む時間、
ひとつのことをコツコツと続けて自分に向き合う時間、

そして、
そんななかで育んだものや、
ほかの誰でもない「じぶんらしさ」を表現する時間!

創作アートプログラムはまさに日々磨かれている「天才発揮✨」の時間ですね。

次はどんな様子を、そして作品を見せてくれるのか、
またご紹介いたしますね(^^♪

2024年度1年生 まだまだ募集中(残席わずか)
まずは見学説明会におこしください
※2024年度1年生 まだまだ募集中(残席わずか)
2025年度 新1年生 募集開始
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度1年生
まだまだ募集中(残席わずか)
2025年度 新1年生 募集開始

日程申込
見学説明会(プチ体験)
9月11日(水)
18:30~19:30
見学説明会(プチ体験)
9月17日(火)
18:30~19:30
見学説明会(体験)
9月28日(土)
14:30~16:00

※夏休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は

お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。