親御様の声 2019年夏休みコース Part3
この夏休み、「なるには」で一番楽しかった、印象に残ったプログラムは何ですか?
お祭りイベントが楽しかったそうです。
こわい本の日は帰宅後もどこかまだ怖がっていて、親から見て面白かったです。
「なるには」に通われて、お子様の変化や発見「こう変わった!」「こんなことがあった!」を具体的に教えて下さい。
絵本で世界一周は、回を重ねる度に、海外には異なる生活があることをなんとなく認識するようになっていました。ベラルーシなどあまり聞かない国を取り上げて下さったのも、家に帰って「どこにあるのか?」と話題になりました。持ち帰った世界地図は壁に貼って、TV見ながらイギリスはどこ?と活用しています。
親御様にとって「助かったこと」や「これはナイス!」と思われたことを教えてください。
ことわざは後半から家でもよく言っていて、2学期に入っても、ふいに出てきます。たくさん覚えていること、親に驚かれるのが嬉しいこともあり、またやって欲しいと言っています。好きなことわざは「能あるタカは爪を隠す」だそうです。
ご利用を検討されている方へ、メッセージをお願いします。
休み中でも、小学校と同じリズムで、すごせたのが良かったです。
子供にとっても、退屈な日は1日もなかったのではないかと思います。
特に、一人っ子なので、お友達と毎日安全にすごしてくれるのが、親にとって有難かったです。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
■2024年度新1年生 説明会■
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを体験できます。※ご参加は無料です。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会&プチ体験・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。