今年もデッサン!~なるには春休み🌸2022(その3)(^^♪)

さて、「なるには春休み🌸」紹介の最後です。

春休み恒例ビッグプログラム!
毎日企画のデッサンです!

初めて挑戦した2年生たちも、
2度目以上の3年生以上の人たちも
熱心に取り組みました。

◆2年生/立方体

2年生が初めてデッサンに取り組んだのは、立方体。

まずは、立方体をつくってみました。

形01.e
形02.e

指で均一に伸ばしています。

指で.e

できましたヽ(^。^)ノ

作品01.e
作品02.e
作品03.e

◆3年生以上/工作材料

同じ日、3年生以上は、工作材料の屋根型のものを。
よく見て、集中して描いていきます。

4年生以上は好きな数に挑戦!

描く01.e
描く02.e

できましたヽ(^。^)ノ

【3年生】

3-01.e
3-02.e
3-03.e
3-04.e
3-05.e
3-06.e
3-07.e
3-08.e

【4年生】

4-01.e

【5年生】

5-01.e

【6年生】

6-01.e

◆2年生/ボール

2年生、次はボールに挑戦!
丸いもの、上手に描けるかな?

2-01.e
2-02.e
2-03.e
2-04.e
2-05.e

◆2年生/コップ

2年生、コップにも挑戦です。
曲線も直線もあります。
さらに、透明でもあり……

がんばりましたヽ(^。^)ノ
いかがですか?
雰囲気、出ていますね✨✨

01.e
02.e
03.e
04.e

◆3年生以上/びん

この日、3年生以上が描いたのは空きびんです。
曲線、直線があり、模様も蓋もある。
難易度はさらに上がっています。

【3年生】

3-01.e
3-02.e
3-03.e
3-04.e

【4年生】

4-01.e
4-02.e

【5年生】

5-01.e

【6年生】

6-01.e

◆三角錐

この春休みにデッサンを習い始めた2年生!
コップの次は三角錐です!

「ピラミッド~!」

ですね!(^^)!

いかがですか?
4回目にして、ここまで描けるようになっています。
お母さま方が感動されるのも納得ですね✨✨

2-01.e
2-02.e
2-03.e

3年生以上は……

うんうん、やっぱりとっても上手✨
いろんな角度から見て描いた人もいますね。

3-01.e
3-02.e
3-03.e
4-01.e
6-01.e

作品だけを集めてみました。

三角錐いろいろ01.e
三角錐いろいろ02.e
三角錐いろいろ03.e
三角錐いろいろ04.e
三角錐いろいろ05.e

◆2、3年生/けん玉

次はけん玉です。

【2年生】

2-01.e
2-02.e
2-03.e
2-04.e
2-05.e
2-06.e

【3年生】

3-01.e

そして作品群。

けん玉01.e
けん玉02.e

◆4年生以上/ハサミ

 この日、4年生以上はハサミに挑戦!

 デッサンプログラムに参加して3年目

 見てください!
 この、それぞれに素晴らしいハサミたちを!

4-01.e
4-02.e
4-03.e
4-04.e
6-01.e
●4-01.e
●4-03.e
●4-04.e
●6-01.e

◆トリックアート

●2年生/地下に降りる階段

2年生、
トリックアートも見事に描きましたヽ(^o^)丿

まずは、今からどんなものを描くのか、
どんなふうに見えるのか、
見せてもらいました。

01.e
02.e

この日もとってもがんばりました(^^♪

初めて描いたトリックアート。
ちゃんと階段に見えて、
みんな大喜び!ヽ(^。^)ノ

お迎えにいらしたお母さまやお父さまに自慢げに見せていました(^^♪

2-01.e
2-02.e
2-03.e
2-04.e
2-05.e
2-06.e
2-07.e
2-08.e
2-09.e
2-11.e

●3年生以上/地面に落ちる穴?

この日は3年生以上もトリックアートを描きました。
細かいです。
みんな、とっても真剣!

できあがるまではトリックのようにはなかなか見えないから、しくみを理解してコツコツと描き続ける必要があります。

●3-01.e
●3-02.e
●3-03.e
●4-01.e
●4-02.e

こんなふうです。
中央下の黒い部分に向かって落ち込んでいるように見えるでしょうか。

不思議な世界✨
おもしろいですね(^^♪

4-01.e
4-02.e
6-01.e

◆2年生/トリックアート/はしご

2年生、もう1つ、トリックアートに挑戦。
この日は「不思議なはしご」です。

定規を使ってキッチリ描かねばなりません。
真剣です✨✨✨

01.e
02.e
03.e
04.e

できましたヽ(^。^)ノ
おもしろいですね~!(^^)!

05.e
06.e
07.e

◆3年生/靴

3年生は自分の靴を描きました。

その日、履いてきた靴を目の前に置いて……。

こんなふうになりました。
ほんと、上手~~!✨✨✨

01.e
02.e
03.e
04.e
05.e
06.e
07.e
08.e
09.e
作品01.e
作品02.e

◆4年生以上/ペットボトル

4年生以上はペットボトルに挑戦。
直線、曲線、
透明感、プラスチック感 ……

どんなふうに表現できたでしょうか✨✨

4-01.e
4-02.e
4-03.e
4-04.e
作品01.e
作品02.e

◆最終日/全学年/自分の手

さて、春休み特別毎日企画のデッサンプログラム、
今まで学んできたことのまとめ✨
最後の課題は全学年、「自分の手」です!

手のひら、指、関節、
丸さ、皺のぐあい……

どんなふうに描くことができるでしょう。

👍

実は、デッサンプログラム担当の先生、

「絵は、算数や国語と違って『これが正解』という正解はないよ。
自由になんでも描ける。
うまい下手は関係ないよ!
見えたまま描いてくれたら、もっと良くするにはどうするといいとか、
みんなが知らない技術を教えてあげる。
だから、まず、わからないなりに描いてみてほしい!」

と言い続けていたそうです。

子供たちはとっても素直✨
その言葉を聞いて、

「こうかな???」
「こうしてみようかな??」
「う~ん、もうちょっと……」

と言いながら、悪戦苦闘!?💦

描く01.e
描く02.e

👍デッサンを習い始めたばかりで、まだ慣れてない2年生、
 ポーズは決まったけど描く自信はない、どこからどう描いたらいいかわからない💦
 でも、諦めずに描いて、グーの感じを上手に出せていた人、

👍みんなと似たポーズはおもしろみがないのか、手のポーズにこだわる人、

👍納得いくポーズが決まると、手の皺までよく観察して再現しようとしていた人、

👍実際描いてみると思い描くイメージと一致しなくて何度も描き直す人、

👍デッサンに慣れてきた4年生は、手の指の長さに違いを出したり、
 観察力を発揮して、曲がっているところの影の皺まで描いた人、

👍グーにした時の指と手が重なっている影の再現にこだわって、
 奥行き加減を上手に出せていた人、

などなど、

みんな、本当にがんばって、
いろんなタッチの絵のいろんな手、
自分なりの立派な手が描けましたヽ(^。^)ノ

この春休み、デッサンプログラムの集大成ですヽ(^。^)ノ✨✨

2-01.e
2-02.e
2-03.e
2-04.e
2-06.e
2-07.e
3-01.e
3-02.e
3-03.e
3-04.e
3-05.e
3-06.e
3-07.e
4-03.e
4-04.e
4-05.e
6-01.e
6-02.e
作品01.e
作品02.e
作品03.e
作品04.e
作品05.e
作品99.e

何年も続けてきた毎日企画のデッサンプログラム、
このプログラムによって
デッサンの技を習得するのはもちろんですが、

●目の前のものをよく見る観察力

●見ているものの位置関係を理解する空間認識力

●ひとつのことにしっかり取り組む集中力

●どうしたら思うように表せるか工夫する力

●それを実際に描くための手指コントロール力

●なかなかうまくいかなくても諦めない忍耐力

こんな数々の力も育まれています✨✨

新学年を前に、技術も心もぐんと成長したにちがいありません!ヽ(^。^)ノ

3回にわたって「なるには學問堂」の春休みコースをご紹介してきました。
パワフルさをお伝えできていたとしたらうれしいかぎりです(^^)

次回は、お待たせしました! 今年度の1年生の様子をご紹介いたします。
どうぞ、お楽しみに✨✨

絵画
2024年度新1年生 募集開始!
まずは見学説明会におこしください
※新1年生 定員の2/3が埋まりました!
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度新1年生
定員の2/3が埋まりました!

■2024年度新1年生 説明会■
日程残席申込
プログラム体験DAY
5月11日(土)
10:30~12:00

プログラム体験DAY
5月18日(土)
10:30~12:00

プログラム体験DAY
5月18日(土)
14:30~16:00

見学説明会&プチ体験
5月21日(火)
18:30~19:30

見学説明会&プチ体験
5月27日(月)
18:30~19:30

※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを体験できます。※ご参加は無料です。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会&プチ体験・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。