やさしいオニのお面をつくったよ✨👹✨

寒さ極まる2月⛄
今年はインフルエンザも流行っていますね。
学級閉鎖になっている学校も出てきて、
なるには」では朝から子供たちが登園している日もあります。

宿題をしたり、
自分用のドリルをしたり、
オンライン授業に参加したり、
ふだんよりたっぷり工作をしたり……。

朝から登園.e

立春を過ぎたとはいえ、寒さの厳しい日はまだしばらく続きます。
今までどおり、手洗い・うがいをしっかりして元気ですごしたいですね。

さて、今回は、
立春の前日、そう、節分にちなんだ作品をつくった「創作アート」プログラムの様子をご紹介しましょう。

節分にちなんでオニのお面づくり👹
きっと保育園・幼稚園時代から何度かつくってきたことでしょう!

同じことをしては「なるには」らしくありません!(^^)!

今回つくったのは「改心してやさしくなったオニのお面」👹
「やさしい心をもってほしい」という願いがこめられています。

👹

つくるのは、「改心してやさしくなったオニ」のお面です。
子供たちは、どんな理由でやさしくなった、どんな「やさしいオニ」を描いたのでしょう✨💖✨

まずは、描いている様子を……👹

学校は違うけれど仲良しな2人👧👧

2-01.e

ものすごく楽しそう! 
オニを笑わせたから!??(笑)

2-02.e

プログラム終了後も描き続けていました(^^♪

2-09.e

「やさしいオニ、どんなふうにしようかなぁ……」

3-01.e
3-02.e

「歯もしっかりかこう」

3-03.e

「眉毛を濃くしてみよう」

3-04.e

「やっぱり赤オニでしょう」

4-01.e

「やさしい感じ……。こんなタッチかな」

6-01.e

さてさて、どんな「やさしいオニ」のお面ができあがったでしょう!

どうしてやさしいオニになったのか、そのコメントも一緒にご紹介しましょう。

「川のお風呂に入ったもん
かみの毛がキレイになったもん」

悪いオニはお風呂にも入ってなくて、きたなくて、くさいからだとか(^▽^;)

2-01.e

大笑いしながらつくっていた2人のオニはこんなふうに……
大笑い、してます!
いいですねぇ(笑)(^^♪

「やさしいこと、たくさんしたら、みんな喜んでくれた!」

2-02.e

「ちゃんとお父さんとお母さんの言うことをきいたから(やさしくなった)」

2-03.e

「やさしい子供たちを見ていたら、
 やさしくなったよ」

2-04.e

仲良しの2人。
オニちゃんたちも仲良しになりそうですね。

「友だちがうれしいことをしてくれたよ」

2-05.e

「人間を一度助けたらいい気分だったから、どんどんやさしくなった(^^♪」

2-06.e

「『ワンピース』のウタのオニにしたらかわいいと思って💖」

2-07.e

プログラムの後もつくりつづけていた2人は……

「天界からやってきたゼウスたちに怒られたからやさしくなった」

2-08.e

「みんながムダにするものもちゃんと使ってるから、やさしいオニになったよ」

2-09.e

👹

「いいことをしたから。
お母さんのお手伝いをしました」

3-01.e

「他人にやさしくしてもらったから、うれしい気持ちになった」

3-02.e

「桃太郎を倒してうれしかったから」

3-03.e

「ふざけて橋の手すりを渡っていたときに落ちて頭を打って、記憶をなくしていいオニになった(^▽^;)」

3-04.e

「人にたくさんやさしくしてあげたから」

3-05.e

「草津温泉に入ったから♨」

4-01.e

来月には卒業の6年生。
やさしくなった理由は……

「うれしいこと(節分が終わり、豆をぶつけられなくなった)があったから」

6-01.e

後日、3年生と6年生のお子さんのお母さまからこんなお話をいただきました。

やさしいオニのお面、よかったです!
3年生の子のお面はオニの顔が本人の顔に似ていて面白かったです。

6年生、なんだか斜にかまえているのが気になっていたのですが、
「こういうタッチのやさしい感じがいいかな~と思って……」
と満足気にお面を見せてくれました。
そして、机に飾っていました。
ほかのご家庭でもお面を見ながらいろいろお話が盛り上がったのではないかなと思います。
ありがとうございました。

このお話にもほっこりしてしまいますね(^^♪
こちらこそありがとうございました✨(^^♪✨

👹

そういえば、みんな、自分のつくったオニのお面をとっても気に入っていました。
プログラム後の遊びの時間もずーっとつけていた人もいましたよ(^^♪

遊びでも.e

やさしくなったオニみたいに、やさしい心を育んで、夢を叶えていってね

「なるには學問堂」アートスペシャリスト・あきら先生とはなこ先生・作 「こわいオニ」と「やさしくなったオニ」
「なるには學問堂」アートスペシャリスト
あきら先生とはなこ先生・作
「こわいオニ」と「やさしくなったオニ」
2024年度新1年生 募集開始!
まずは見学説明会におこしください
※新1年生 定員の2/3が埋まりました!
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度新1年生
定員の2/3が埋まりました!

■2024年度新1年生 説明会■
日程残席申込
プログラム体験DAY
5月11日(土)
10:30~12:00

プログラム体験DAY
5月18日(土)
10:30~12:00

プログラム体験DAY
5月18日(土)
14:30~16:00

見学説明会&プチ体験
5月21日(火)
18:30~19:30

見学説明会&プチ体験
5月27日(月)
18:30~19:30

※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを体験できます。※ご参加は無料です。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会&プチ体験・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。