デッサンに挑戦!!✎
2020年、最初の創作アートの時間は、本格的デッサンに挑戦✎
鉛筆で自分の手を描写しました👍
もちろん子供たちも千差万別。
絵となると、「ちょっとにがて~💦」と一気に気持ちが沈んでしまう子もいます。
そこで、「絵をかくのはちょっと自信がないなぁ」と自分で思っている子に手をあげてもらって一つのテーブルに集合。
そこに先生が一人ついてスターしました。
とはいえ、
始まってしばらくすると、
あちこちから、
「わから~ん」
「できない……」
「どういうこと?」
とSOSの声が……。
いままで何かをじっくり見ることも、見たとおり描くことも
ほとんどしたことがないのだから、
当然ですね(^^;
というわけで、なるには先生たちの出番です。
「どっちが長い?」
「指先と根本、どっちが太い?」
「爪の中、模様がある?」
「ここはまっすぐになってる? 曲がってる?」
質問を聞きながら、
先生と一緒に少しずつ、じっくり観察します。
日ごろ、じっくり何かを観たり、広々としたところを眺めたりすることがないどころか、時間に追われるような生活をしがちな子供たち。
どちらかというと、一気に描いてしまいたくなるし、
すぐに「できない」という“結論”を出したりします。
そんな子供たちの気持ちを抑え、
まずは、じっくり、ていねいに見ることの大切さを伝えます。
それが伝わったのか、
みんなものすごく集中してがんばっていました。
今まででいちばん集中していたのでは?と思われるほどでしたよ。
完璧主義で、気にいらないと何度も消して、そのうちにいやになって泣いてしまうことが多い1年生男子のAくんも、この日は、あきらめず、泣かず、挑戦しつづけていました。
なるには先生たちが気づいていなかった“天才の芽”を見せてくれた子も何人もいました✨✨
翌日、学校で自由帳に描いていた子もいましたよ。
よく見て描くのが楽しくて、
そして、上手に描けるとうれしいのですね、きっと!(^^)!
「なるには」で気づいた“天才の芽”、どんどん育っていってほしいものです。
ふだん見ているもの(というより「視野に入っているもの」かな)でも、実際にはしげしげと見つめることはほとんどしません。
「デッサンするという目的をもって、約1時間、自分の手を見つめる」
今回のプログラムにはそんな意図がこめられていました。
そして、そのとおり、
1時間、子供たちはとっても集中して自分の手を見つめ、一所懸命、描きました。
自分なりに頑張って、
かなり本物に近い手がかけて、とても満足そうでした。
みんな、またひとつ成長したね(^_-)✨✨
これからも子供たちの“天才の芽”が芽生え、育まれるプログラムを続けてまいります(^^♪
その他の学年も随時見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2025年度 新1年生
募集開始しました!
※夏休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は
お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)