2020年・なるには春休み🌸(その1)/さをり織り
コロナウイルス感染症の拡大防止のため外出自粛が続いています。
小学校が臨時休校になった3月初めから考えると、
1ヶ月半以上、いつもと違う生活が続いていますね。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が出され、なるには學問堂も休園となってから
10日が過ぎました。

さて、今年の「なるには春休み🌸」
コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じつつ、
いつものように盛りだくさんのプログラムがおこなわれました。
何回かに分けて、ご紹介いたします(^^♪
まずは、毎回、子供たちはもちろん、
親御さんにも大感激の春休み恒例お出かけプログラム、
さをり織り体験の様子から。
春休みが始まってすぐ、
「3密」に気をつけるよう今ほど厳しく言われていなかったころのことです。
徒歩20分ほどのところにある工房に、
午前、午後と、2チームに分かれて出発。
信号待ちもしっかり並ぶことができていますね。
えらいっ!!(^^)!
工房に到着。
それぞれ織り機につきます。
あらかじめ経糸が張られています。
工房の方がていねいに教えてくださいます。
どれでも好きな糸を使うことができます。
ものすご~くたくさんの種類があります。
緯糸用の「ふね」に糸をセット。
経糸のあいだに「ふね」をすべらして通します。
足をタイミングよく踏みかえることが大切ですよ。
経糸を入れ替えるためです(^^♪
緯糸を通したら、バーを引きます。
緯糸がきっちり織られていきます。
みんな夢中です。
こんなふうにできあがってゆきます。
とってもキレイ✨✨✨
2階は新3年生以上が黙々と。
すばらしいリズム✨
スピード!
お仕事の織物工房のようでした。
完成!!
すばらしいでき上がりです!
首に巻いて……
ポーズ! (^o^)v
お迎えにいらしたお母さまやお父さま、
今年も目を丸くされていました。
「ホントに〇〇ちゃんがつくったの?
買ってきたんじゃないの~?」
なんておっしゃるお父さまも……(笑)
今年も本当に楽しい一日でした。
みんな、また来年も行こうね!(^^)!

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
■サマースクール(夏休みコース)説明会■
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月1日(土) | 14:00 ~15:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月15日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
■2024年度新1年生 説明会■
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月1日(土) | 16:00 ~17:30 | 〇 |
見学説明会 7月5日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月15日(土) | 13:30 ~15:00 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。