「なるには」夏休み恒例プログラム!(^^)! 手芸ワークショップと絵本で世界旅行

さて、続いて「なるには」夏休み恒例プログラムの様子をお届けいたします!(^^)!

◆毎回大人気! はまちゃん先生の手芸ワークショップ✨

まずは、数年前から長期休み恒例のプログラムとなっている
「はまちゃん先生の手芸ワークショップ」の様子を!(^^)!

今回は、デコランタンづくり
思い思いに飾って、お気に入りのランタンをつくります。

説明を聞きます。

ランタンを飾る(デコる)のはマスキングテープやビーズシール。
いやもう、素材を見るだけでワクワク感、急上昇!!

つくっていきます。

「どうしようかな~」

「青い色が好きなんだ💖」

「どんな感じになるかな?」

「これ、ひとつずつ貼れるのかなぁ」

「縦に貼るのもステキよね~💖」

あれこれ考えながらどんどん貼って……

できました!ヽ(^。^)ノ

行程は同じなのに、こんなにも違う!(あたりまえだけど)
みんなの創造性、ワクワクがあふれる作品の数々に感動してしまいます✨✨✨

1年生。

2年生も。

3年生。

4年生も。
ピンク系、ブルー系、
どれもホントにステキ💖

ものづくり大好きな6年生も参加していました!(^^)!
ゴールド?
色合いが大人っぽいですね(^^♪

最後に作品を持って集合写真を✨

1年生。

2年生以上。

次回は冬休み。
何をつくるのかな~。

早くも子供たちは楽しみにしているようです!(^^)!

◆夏はみんなで旅に出よう!🛫 「絵本で世界旅行🌍」

「なるには」の夏休みと言えば、
そう、みんなで世界旅行(^^♪

絵本と一緒にいくつかの国々をめぐります🛫

最初に、

どんな国なのか、
学校はどんなふうなのか、
子供たちはどんなふうに過ごしているのか、
覚えておきたいポイントは?

などを参考資料になる絵本で見ていきます。

そして、その国の昔ばなしを聴きます。

ところで、外国の昔ばなしを知っているって、実はお話そのものを楽しむこととともに、
もうひとつステキなことがあるんです。
何でしょう~(^_-)-☆

それは、
もしその国の人と会うことがあったら、その昔ばなしのことを話題にできる、ということ。
その絵本(おはなし)をいつ見て聴いて、どんなふうに感じたか話すことができたら、きっと親しくなれますよね?!(^^)!
「なるには」のみんなはそのことをよ~く知っています(いつも聞かされているから?(^▽^;)
国際人を育む「なるには」。
外国の人とたくさんお友だちになれるといいな、そんな願いもこめられた企画です🌍

今年は全19日間。
初日は旅の準備。
世界の多様性を見ました。
その後17ヶ国をまわって、最後に日本へ。
今年も1年生は西まわり、2年生以上は東まわりで。
小さい飛行機✈が世界地図の上を移動します!(^^)!
ポルトガルでいったん合流することになりましたよ(^^)/

🛫

さて……

まずは、その国の資料絵本を。

これはオーストラリアのとき。
アボリジニーの人々のこと、アートを見ました。
真剣に見つめるまなざしが輝いています(見ていただけないのですが💦)

先生からお話を聞くことも……。
1つの国について特徴を3つ以上出して覚えることもします。
たとえば、ナミビアのときは、

・ラグビーが強い
・イセエビが日本に輸出されている
・星空が世界一きれい
・ナミブ砂漠、カラハリ砂漠がある

があがっていました。

とてもすべては見ていただけませんが……
絵本体験の様子を少し。

韓国・北朝鮮(昔ばなしは同じですよね?(^^♪)
『こかげにごろり』

アメリカ。
これは2年生以上。
『アンディとらいおん』

チェコ。
『ヴォドニークと水の館』

ドイツ。
『大男のかぶらかぞえ』
チェコの『ヴォドニークと水の館』に出てきたような緑色の水の精が登場。
地域が近いので同じような存在が物語に出てくるのかもしれません。
日本だとカッパでしょうか。
そんなお話も楽しみました。

ニジェール。
『おおぐいひょうたん』

「ニジェールにもひょうたん、あるんや」
「まるいひょうたん!」

いろんなことを口にしながら、物語に引き込まれていきます。

ナミビア。
『かたあしだちょうのエルフ』

ベネズエラ。
『ほたるとのばら』

ほとんど聞いたこともない遠い国にもホタルがいることに、やっぱり子供たちは驚いていました。
知識そのものも大切ですが、驚きや感動は子供たちの心を豊かにしていきます✨

絵本を体験したあとは、自分だけ世界地図をつくります。

そのあとは読書です。

1年生もこの旅に慣れてきたころから読書もスタート!(^^)!

しーんと読みふけっていました。

うれしいことに、
どんな国に「行った」のか、特徴は何なのか、
毎日おうちで話してくれていた人がいたとか。
お母さま方もとても喜んでくださっていました!(^^)!

「せんせ~、来年はどこに行く~?」

旅の終わり、
今年も気が早い人たちの声が響いていました(笑)

さて、次回はこの夏、お母さま、お父さまから感動のお声をたくさんいただいたとりくみをご紹介いたします!
どうぞお楽しみに!(^_-)-☆

なるには冬休みコース受付開始!
なるには冬休みコース受付開始!
2025年度 新1年生 募集開始しました!
まずは見学説明会におこしください
※2025年度 新1年生 募集開始しました!
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2025年度 新1年生
募集開始しました!

日程申込
● 見学会(ミニ体験)
1月15日(水)
18:30~19:30
● 見学説明会(プログラム体験)
1月18日(土)
14:30~16:00
● 見学会(ミニ体験)
1月21日(火)
18:30~19:30
● 見学会
1月23日(木)
17:30~18:30
● 見学説明会(プログラム体験)
1月25日(土)
10:30~12:00
● 見学会
1月28日(火)
17:30~18:30
● 見学会(ミニ体験)
1月30日(木)
18:30~19:30

※夏休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は

お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。

公式 Instagram

  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿
  • Instagramの投稿