「なるには」夏休み🌻 指揮者になったり将棋をしたり☖
「なるには」の夏休み🌻
毎日、いろんなプログラムでもりあがっています!(^^)!
宿題応援プログラムの貯金箱づくり。
前回もご紹介しましたね。
続いて、絵も描きました🖌
プログラムの時間が終わっても延々と描いている子もいました。
先週は、
独特なアートだけでなく音楽のプログラムもしてくださる
セイラ先生のスペシャルプログラム、
「指揮者になってみよう!」もありました。
説明のときは、
「なんだろう……」と様子見だった子供たちも
指揮してみるときにはノリノリのノ~リノリ(^^♪
とっても楽しそうでした💖
金曜日はけん玉大会とけん玉検定、
将棋大会もありました。
こんなこともしてみました。
グループで積み木ならぬ“積みけん玉”
バランスをとって……
けん玉の本体を額につけて、
玉は頭の後ろ。
バランスがとれたら……
ユニコーン!
剣先でちょんちょんとごあいさつ。
4年生の女の子のアイデアです(^^♪
将棋大会☖
みんな、真剣なまなざしです。
2チームに分かれ、上位の人たちは学長先生から表彰状をもらいました。
Bチームの優勝者は「なるには将棋教室」で師範代を務めてくれた3年生の男の子です。
さすが!
今週もこの夏の特別プログラムが目白押し。
学長先生によるロープワークでももりあがっていました。
次回、ご紹介しますね(^_-)-☆
🌻なるにはサマースクール、今からでもご参加可能ですヽ(^o^)丿
ぜひプログラムを見てみてくださいね。
(日にちによっては定員に達している場合があります)
その他の学年も随時見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
無料プログラム体験DAY 6月3日(土) | 14:00 ~15:30 | 〇 |
見学説明会 6月7日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。