早くも3月後半🌸「なるには冬休みコース」残りのご紹介と、「なるには春休みコース」のご案内を一気にご覧ください😊
◆創作アート初めは、 大人気!「しっぽストラップ」
今年、最初の日。創作アート初めは、特に女子が楽しみに待っていた「しっぽストラップ」づくり!
そう、以前にご紹介したコレで...
詳しく見る
-
- なるにはブログ
- アート, クッキング, クリスマス, コンサート, しめ縄, ダンス, パフェ, ミニチュアドール, 三線, 冬休み, 創作アート, 折り紙, 沖縄
節分を過ぎ、暦のうえでは「春」がやってきました。まだまだ寒い日が続きますが、そう、「なるには」の子供たちはとっても元気!「なるには」のリビングである図書室には楽しそうな声が響いています😊
📚
さて、2月に入っていますが、とっても充実、楽しかった「なるには冬休み」の、今回は前半を、写真た~ぷりに一...
詳しく見る
ずいぶん涼しくなって秋らしく感じられるようになってきました🍁
「なるには學問堂」では10月のある週末、第6回ほっこりおしゃべり会&ファミリーワークショップ(親子でピザづくり)がおこなわれました。
お知らせを始めると同時に、参加希望の方がどんどん増えて、11家族、全27人。
土曜日登園の子供たちも...
詳しく見る
なるには學問堂について
大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。