「なりたい夢」を描いてみよう!「なるには夢筆®」!✨✨✨ 2023年05月25日 なるにはブログ 夢筆 前回は2023年度の入園進級式の様子をお伝えしました!(^^)!今回、子供たちが緊張の面持ちで発表した「夢筆®」のうち、上級生が発表した本格的な「夢筆®」がどんなふうにつくられたか、ご紹介いたします。 2年生以上がつくる「夢筆®」は、春休みの特別プログラムでとりくみます。講師は学長先生。「なるには學問堂」でいち... 詳しく見る
新1年生も立派に発表できました! ヽ(^。^)ノ ~ 入園進級式🎒 2023年05月12日 なるにはブログ 入園進級式, 夢 新学年が始まり、あっという間に1か月。 自分の荷物もよくわからなかった1年生が、日に日にちゃんと「小学1年生✨✨」になってきています!(^^)! さて、そんななか、「なるには學問堂」では入園進級式がとりおこなわれました!✨ 今回はそんな様子をご紹介いたします... 詳しく見る
初OBOG会、なごやかに開催ヽ(^。^)ノ✨✨✨ 2023年03月29日 なるにはブログ OBOG, 夢筆 本格的に暖かくなって、桜🌸もすっかり見ごろになったと思ったら、花冷え、そして雨……新年度を前に安定しないお天気です😿 一方、マスク着用も個人の判断となり、人と人が集まりやすくなってきましたね(^^♪ そんななか、「なるには」ではとってもうれしいイベント✨... 詳しく見る
なるには春休みコースへどうぞ🌸 2023年03月21日 なるにはブログ プログラム, 夢, 春休み 3月。大阪では17日に公立小学校の卒業式が行われました。 門出の季節ですね✨✨ さて、今回は「なるには」の春休みコースをご案内いたしましょう。新年度を前に、さらにパワーアップするチャンス!です。 【午前中】 まずは午前中。いつもの長期休み同様、毎日コ... 詳しく見る
やさしいオニのお面をつくったよ✨👹✨ 2023年02月22日 なるにはブログ 創作, 図工, 工作 寒さ極まる2月⛄今年はインフルエンザも流行っていますね。学級閉鎖になっている学校も出てきて、「なるには」では朝から子供たちが登園している日もあります。 宿題をしたり、自分用のドリルをしたり、オンライン授業に参加したり、ふだんよりたっぷり工作をしたり……。 https://www.flick... 詳しく見る
夢筆®で「なりたい夢」の描き初め ✨✨ 2023年02月11日 なるにはブログ 夢, 夢筆 さて、今回は、「なるには學問堂」のキモのキモ✨とも言うべき「夢筆®」のプログラムの様子をご紹介します。 みなさま、すでにご存じのとおり、 「なるには學問堂」の「なるには」は、「○○○になるには……」の「なるには」! サッカー選手になりたい!✨お医者さんになりたい!マンガ家... 詳しく見る
そろばん、こんなにがんばっています✨✨ 2023年01月17日 なるにはブログ そろばん, 算盤 小正月もすぎてしまいましたが💦新年最初の記事なので…… 2023年、新年、明けましておめでとうございます✨🎍✨ 子供たちの「なりたい夢」を応援する「なるには學問堂」、今年も子供たちの輝く瞬間を見逃さず、「天才(天賦の才能)」を育んでまいります... 詳しく見る
迷路づくり、満喫!!✨✨ 2022年12月13日 なるにはブログ アート, 迷路 さて、今回は、一人ひとりがまさに「天才」の輝き✨を見せてくれていた「創作アートプログラム」の様子を!(^^)!✨✨ この日のテーマは「迷路をつくろう!」。とってもシンプルです。 ただ、実は……(^▽^;) 迷路?遊びでちょっとかいてるのは見たことがあるけ... 詳しく見る
「じぶん表現力」、チョー楽し~い(^^)/✨✨ 2022年11月20日 なるにはブログ じぶん表現力 今回は、みんな大好き「じぶん表現力」の様子を。 「じぶん表現力」プログラムとは?自分の考えたことをみんなの前で発表するプログラム!(^^)!いわゆる「プレゼン」ですね。毎週、人前で表現することをさまざまに体験します。 あれこれ思いめぐらすのは「なるには」先生たちから出されるお題(^^♪楽しいもの、おもしろ... 詳しく見る
大大好評! 絵画サポート🖌 2022年10月24日 なるにはブログ アート, 絵画 さて、今回は、今年の夏休み、保護者のみなさまから「感動の嵐🌀」といっていいほどの喜びのお声をいただいた「絵画サポート」についてご紹介いたします。 「なるには」では毎年、夏休みの早い時期に「宿題の絵を描こう!」という宿題サポートプログラムの日を2日ほど設けています。 おうちで水彩絵の具をひろ... 詳しく見る
「なるには」夏休み恒例プログラム!(^^)! 手芸ワークショップと絵本で世界旅行 2022年10月06日 なるにはブログ アート, 手芸, 絵本, 絵本で世界旅行 さて、続いて「なるには」夏休み恒例プログラムの様子をお届けいたします!(^^)! ◆毎回大人気! はまちゃん先生の手芸ワークショップ✨ まずは、数年前から長期休み恒例のプログラムとなっている「はまちゃん先生の手芸ワークショップ」の様子を!(^^)! 今回は、デコランタンづくり。思い思い... 詳しく見る
「なるには」夏休み🌻 こんな工作をしたよ✂ 2022年09月15日 なるにはブログ アート, 創作, 創造, 夏休み, 工作 夏休み、「なるには」ではさまざまな工作をしました。どれもこれも楽しくつくって、ものすごく素敵な作品の数々がしあがりました。 ◆どんどん貯まるかも? 貯金箱👛 まずは、宿題応援プログラムのひとつ!(^^)! ひろこ先生の「貯金箱をつくろう!」 見た目もかわいくて、... 詳しく見る