2023年度・なるには冬休み(前半)~⛄
1月も半ばを過ぎました。
寒い日々が続いていますが、みなさま、お元気でしょうか。
「なるには學問堂」
今年も、子供たちの輝く“天才”を見出し、育み、
「なりたい夢」の実現を応援してまいります!
さて、新年最初の記事は、「なるには冬休み」前半の様子をお送りいたします😊
◆なるにはクリスマス会🎄
一日めいっぱい「クリスマス🎅」を楽しもう!
まずは初日。
12/25(月)です。
そうクリスマス当日。
ということで、朝の学習タイム以降、まるまる一日、クリスマス会です!
クリスマス会🎄
まずは、お部屋のデコレーションをして、
お歌の練習も。
そのあと最初にビンゴ大会!
🔔ビンゴ大会
この日のために、「なるには」のいいところをメモに書いてポストに入れてもらいました。
それを集めて、
なるにはキッズが選んだ「『なるには』のいいところ!」のビンゴをなつこ先生が作成!
もちろん、プレゼントももらいました!(^^)!
🔔クリスマスアート
クリスマスアートは、サンタさん🎅やクリスマスツリー🎄、そして、ミニクリスマスリースづくりをしました。
🔔クリスマス🎄コンサート
最後はクリスマスコンサートです!!
まずゴスペルグリーのグループ♪
なるには先生もメンバーなので、先生の姿をステージに見つけて、みんな大喜び。
とっても楽しそうでした。
次に、大阪ウクレレスターズのみなさんの演奏♪♪
ここでも「なるには先生」の姿を見つけて、再び大喜びでした!(^^)!
なんと、今年38年ぶりに全国優勝した阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」にフラのふりをつけて教えてくださいました!
なるにはっ子たち、真剣なまなざしで見ていましたよ!(^^)!
そして最後は「なるには」の子供たちの合唱です。
1年生も、2年生以上も、大きな口を開けて上手に歌うことができました(^^♪
と、ここでおしまい、と思いきや……
サンタさん🎅登場!
もちろん、子供たちはニッコニコ!
「こんなにもうれしいのね!」とビックリするほどの笑顔でした。
この日、最高学年(5年生)の2人が代表してサンタさんからプレゼントをいただきました。
と~っても盛りだくさんの楽しいクリスマス・イベントでしたヽ(^。^)ノ🎄
◆はまちゃん先生の手芸ワークショップ
「干支のポーチ&マスコットを作ろう🐉」
長期休み、毎回、大人気のはまちゃん先生の手芸ワークショップ。
今回は、2024年の干支「辰」をモチーフにミニポーチとマスコットを作りました。
「家庭科は苦手なんだよね~」
4年生、5年生女子は淡々、黙々とつくっていました(^^♪
今回はつくるところがたくさんありましたが、
みんな、ちゃんとしあがりましたヽ(^。^)ノ
ちょっとたいへんだったけど、楽しかったね😊
◆学長先生の特別講座
新春🐢夢筆
「なるには學問堂」の長期休み。
もちろん、学長先生の「夢筆」の特別講座が行われましたヽ(^。^)ノ
一人ひとり、2024年の夢や目標を考えて「夢筆」を仕上げます。
今回は新春夢筆。
その「夢筆」の実現を「初詣」で祈願することもふまえてとりくみましたよ!(^^)!
オンラインでつながった学長先生からお話を聞き……
「自分の夢を“夢筆”にしっかり描こう!」
「おー!」
園長先生から具体的な描き方を聞いて……
それぞれ描いていきます。
裏にも「夢」に関連するたくさんのものを描いていました。
迷ったときは先生とお話ししながら……
みんな、真剣な眼差しです。
今回も力作の「夢筆」がしっかりできあがりましたヽ(^。^)ノ
さすが、いつも「なりたい夢」を描いている「なるにはっ子」たちです!(^^)!
◆なるには社会科見学①
みんなでおでかけ🚋 下水道科学館に行こう💧
3年ぶりのお出かけ。
比較的近くにある下水道科学館に行きました。
2022年にリニューアルオープンした新しい施設です。
身近で、とっても大切なことなのに、実はほとんど知らない「下水道」について学んできました。
「行ってきま~す!」
「下水道」どんな仕組み?
どんな工夫があるの?
クイズに挑戦したり……
ジオラマを見たり……
(レゴでできているものもありました!)
プロジェクションマッピング展示を見たり……
さまざまなゲームを体験しながら、日常で使っている水の流れ、循環を学ぶことができました。
身体を使って集中するものもありました。
動きをキープしたり……
ジャンプしたり……
そして、あちこちにスタンプラリーならぬ刻印ラリーもありました!
上のほうの階から地上を見ると、
巨大マンホールの蓋が見えたり……
最上階にはこんなワクワクなところも!(^^)!
これ、何だかおわかりになりますか?
こうなります(^^♪
参加した全員が初めての「なるにはお出かけ」。
内容が盛りだくさんすぎて、時間が足りないくらいでした💦
みんな、しっかり歩いて、ケンカもなく、ほかの方々に迷惑をかけることもなく、
ちゃんと帰ってくることができました。
よかった、よかった!(^^)!
◆親子でチャレンジ!
「しめ縄でお正月飾りを作ろう🎍」
さて、2023年の最終日は、
冬休み・年末の定番プログラム、
しめ縄づくりです!
担当は「すげ笠保存会」所属の京子先生。
本物の藁を使ってしめ縄を編み、リース風のお飾りに仕上げます。
まず最初に絵本『しめかざり』(森須磨子/作、福音館書店/刊)で、
さまざま地域の、さまざまなしめ飾りやつくり方を見てみました。
そのあと、いよいよ製作です!
2人ひと組でとりくみました。
今回は初の親子参加プログラム。
親御さんと一緒につくることもできました!
中央に貼る折り紙の龍🐉を
一人ひとり自分で描いて……
できました!
自分でつくったしめ縄リース🐉
大事に持って、2023年の締めくくりとなりました😊
◆ほっこりおしゃべり会
ゆっくり気楽にお話ししましょう😊
この日、親子しめ縄リースづくり企画に合わせて、
「なるには」に通ってくださっている親御さまとおしゃべりする会、
「ほっこりおしゃべり会」もおこなわれました。
すでに第5回目です!(^^)v
「小学校生活がどうなっていくのかイメージしづらくって……」
とおっしゃる1年生のお母さまのお声に、
先輩お母さん方からご体験や子育てのスタンス、距離のとり方、楽しみ方など、いろいろなお話が出されました。
こんなご感想をいただきました😊
「このような場はなかなかなく貴重なので、たくさんアドバイスをお聞きできて
うれしかったし安心できました」
「みなさんが同じように感じながら子育てをされていることを知ることができてうれしかったです」
年末年始で、冬休みは期間が短いですが、
パワフルなプログラムばかり!
子供たちもとっても楽しんでくれていました。
さて、次回は年始の様子をご紹介いたします。
どうぞお楽しみに!!