親御様の声 2019年夏休みコース Part8

この夏休み、「なるには」で一番楽しかった、印象に残ったプログラムは何ですか?

ウクレレ教室だそうです。

「なるには」に通われて、お子様の変化や発見「こう変わった!」「こんなことがあった!」を具体的に教えて下さい。

自分の思っていることを、他の人にわかりやすく伝えようという気持ちを持つようになったと感じています。

親御様にとって「助かったこと」や「これはナイス!」と思われたことを教えてください。

宿題を完全に終わらせていただける(丸つけまで!)点は本当にありがたかったです。
読書感想文も、自宅ではどう書かせたらよいか見当もつかないので、なるにはで仕上げてきたときは心底ホッとしました。

ご利用を検討されている方へ、メッセージをお願いします。

色々なプログラムを受けられて、子どもは毎日楽しく通えますし、親としても安心して子どもを預けられる場所が、なるにはです。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度新1年生 募集開始!

(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)

日程時間残席
見学説明会
5月31日(水)
18:30
~19:30

無料プログラム体験DAY
6月3日(土)
14:00
~15:30

見学説明会
6月7日(水)
18:30
~19:30

見学説明会
6月15日(木)
18:30
~19:30

無料プログラム体験DAY
6月17日(土)
10:30
~12:00

見学説明会
6月28日(水)
18:30
~19:30

※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。