親御様の声 2021年夏休みコース Part14
この夏休み、「なるには」で楽しかった、印象に残ったプログラムは何ですか?
(夏休み以外、普段の平日・土曜日のプログラムでもOKです!)
「絵本で世界旅行」が楽しくて印象的だった様子。
「今日は○○に行った!○○っていくつの島でできた国でしょう?」とクイズを出してくれたり、世界についてどんどん興味を持っていて成長を感じた。「フィジーに行きたい」と言って「フィジーについて調べて」と一緒に調べて「もし行ったら何するー?」と想像して家族で楽しめた。
「なるにはに通って良かった!」、お子さまの変化や発見、「こう変わった!」など教えてください。
学習の習慣がついた。本が好きになった。誰とでも話せるようになってきた(まだ緊張するみたいですが・・)。
とてもシャイで自分の気持ちを表現するのが苦手だったが、なるにはの先生があたたかく声かけをして見守ってくれるおかげで、一番苦手だった自分表現のクラスで発言できるようになってきた。
将棋やけん玉を家でもするようになった。
親御様にとって助かった事や、「これはナイス!」と思われたことを教えてください。
宿題の他にプリントや算盤、英語など家ではなかなかやるのが難しい勉強を、皆と一緒にやることで嫌がらずやってきてくれるのが非常に助かる。
ボードゲームやけん玉などなるにはでやって楽しかったものを家でもするようになった。
TVゲームばかりしていた頃より親としては嬉しい。親以外の大人にこんなに見守ってもらえるのはありがたい。
「なるには」未経験の方、ご利用をご検討されている方々へ、メッセージをお願いします。
他の学童とはちがい、先生が本当によく子どものことを見てくれます。親以外にも信頼できる大人がいる事は子どもの成長にとても良いと感じています。
うちの子はなるにはが大好きで、妹が1年生になったら一緒に行く!あのボードゲームを一緒にするんだ!とはりきっています。
日々成長を感じられる場所です。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 5月31日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月3日(土) | 14:00 ~15:30 | 〇 |
見学説明会 6月7日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。