あの「ぐりとぐらのカステラ」を作るよ!

台風が気になるこの週末ですが、子ども達にとってはいよいよ、夏休みの始まりですね。今年の夏はどう過ごされますか?

なるには學問堂」では夏休みならではの楽しいプログラムを実施します!そのひとつが ~「ぐりとぐらのカステラ」を作っちゃおう!~

誰もが読んだことのある絵本、名作シリーズ「ぐりとぐら」。森で見つけた大きな卵で、大きな大きなカステラを作ります。焼けるにつれて甘い香りが森じゅうに広がり・・フライパンのふたをあけると・・黄色いフワフワのカステラ!!おいしそう~、食べた~い!と思いながら読んだ記憶の親御さんも多いのではないでしょうか?

よ~し、では作ってみよう!食べてみよう!ということで、この夏休みに挑戦します。何の卵を使うかは・・お楽しみに(^^)

もちろん食べるだけではなく、必要な準備は?卵の大きさは?
作り方は?残った殻はどうする?(ぐりとぐらは車に改造していましたが)などなど・・・計画と検証を行い、想像力と創造力をフルに使いながら子ども達にトライしてもらいます!

作ってみたい!というお子様はぜひ「夏のなるには」へ(^^)
夏休みプログラム、まだまだ受付中です。

11222173_1674216249463032_1333063956786426847_n
10888913_1674220849462572_7678858020270919776_n

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度新1年生 募集開始!

■2024年度新1年生 説明会■
日程残席申込
見学説明会&プチ体験
12月7日(木)
18:30~19:30
プログラム体験DAY
12月16日(土)
10:30~12:00

見学説明会&プチ体験
12月21日(木)
18:30~19:30

※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを体験できます。※ご参加は無料です。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会&プチ体験・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。