どら焼き、おいしかった!!(^^)!
子供たちは何かをつくるのが大好き!
つくった後においしく食べることができると、さらに幸せ~~💛
というわけで、クッキングの時間も大人気です。
「今日はなにつくるの?」
の声に、
「どら焼きだよ!(^^)!」
と言うと、
「やったーヽ(^。^)ノ」
と大喜び💛
でも、
「だけど、あんこ、きら~い」
と何人もが……(-_-;)
だけど、大丈夫!
そう言う子が多いだろうなぁと予想して、ちゃ~んと考えてありますから(*^^)v
さてさて、いつものように、
まずはお粉を入れて……
2年生はもう慣れたものです。
混ぜます。
ホットプレートに並べて焼きます。
どら焼きですからね、ほどほどの大きさですよ。
まずは3人分。
ひっくり返すのもとっても上手でした。
お皿に移したあとは、
ジャムやチョコレートをはさみます。
好きなものを好きなだけ(?)はさんで、
どら焼き、できあがりました~ヽ(^。^)ノ
おいしいかな?
このあと「おいし~い💛」の声があちこちであがり、
お部屋は甘~い香りで満たされました。
子供たち、大満足💛
この日も、
学校から「なるには」に到着して、
宿題をして、
そろばんをした後に自分たちのおやつを作りました。
こんな体験を積み重ねているうちにきっと、
「ふだんのほんの少しの時間を使って自分でおやつを作ることができるな(*’▽’)」
「自分で作って食べるのって、そんなにむずかしいことじゃないかも~」
と気づくことがあるかもしれません。
「食べたいな」と思うものを、「作ってみようかな」と思えるには、何かを作ることのハードルが低くなっていることが大切。
「なるには」で楽しく作って、おいしく食べる。
そんな体験が大いに役立ってくれるんじゃないかなぁと子供たちのニコニコ顔を眺めています。
「なるにはっ子」のお母さまから、
ご利用を検討されている方へ
◆平日フルタイムで働いていると、なかなか習い事に行かせてあげられないのですが、「なるには」でそろばんや英語、創作など、いろいろ体験でき楽しそうにしています。
おやつも食べて、優しい先生方に会えて、「なるには」に来るとほっとするようです。(小1・女子)
このあとの見学説明会の予定はこちらです。
ぜひ一度「なるには」においでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
■サマースクール(夏休みコース)説明会■
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月1日(土) | 14:00 ~15:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月15日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
■2024年度新1年生 説明会■
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月1日(土) | 16:00 ~17:30 | 〇 |
見学説明会 7月5日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 7月15日(土) | 13:30 ~15:00 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。