近ごろ「なるには」で流行るもの(^_-)-☆

「なるには」では、宿題のほか、そろばんや英語、絵本、じぶん表現力などさまざまなプログラムがありますが、もちろん自由時間もあります。

そんなとき、みんな、いろんなことを楽しんでいます。
そして、実は遊びには流行りがあるんです。

夏休み、女子を中心に、けん玉が流行りました。

夏休み、女子を中心に、けん玉が流行りました。

立体迷路は男子に大人気。

立体迷路は男子に大人気。

ところが、夏休み明け、しばらくして「なるには」で流行ったのは……?

なんと!

ことわざカード遊びo(^-^)o

今年の夏休み、ミニプログラムとして毎日20分ほど「ことわざカード」を見て声を出していました。
みんな、どんどん覚えていったし、せっかく「ことわざ」に慣れたので、2学期も少しずつ続けていくことに……

するとある日、ミニプログラムのあと、1年生が「カード、見ててもいいですか」と言うので渡すと、こんなことに……。

ふたりずつ、問題を出し合っています。
ふたりずつ、問題を出し合っています。


ふたりずつ、問題を出し合っています。
問題を出す人も、答える人もとっても楽しそう(*’▽’)

ふたりずつ、問題を出し合っています。

あ、2年生も入ってきました。

あ、2年生も入ってきました。

このあと、みんなで「ことわざカード遊び」が盛り上がりました。

新しいことをどんどん覚えて言えること、
カードを繰って問題を出すことが楽しいのでしょうね。

「しなさい」はもちろん、「してみましょう」ともすすめていないのに、
見ていて、楽しいことはしたくなるようです(*^^)v

おもしろいことはマネっこしたくなる(*^-^*)
「マネる」ことこそ「学ぶ」ことそのものと言われますね。

ひとしきり遊んだあと、ひとりで見て覚えようとしている子も!

ひとしきり遊んだあと、ひとりで見て覚えようとしている子も!

楽しい! ワクワク!
のエネルギーで遊んでいるので、ビックリするほどスルスルと覚えていきます。
日常会話のあちこちにことわざが登場して、大人たちが笑う場面も!(^^)!

いまあるカードはほとんど覚えてしまったので、追加のカードもつくっています。
というわけで、「なるには」のことわざ遊び、まだまだ続きそうです。

手持ちのことばが豊かになるということは、国語力がアップしているということ。
学年が上がるごとに、それがどんなふうに現れてくるのか、楽しみに眺めています。



「なるにはっ子」のお母さまから、
ご利用を検討されている方へ

◆土曜日と春・夏・冬休みを中心に利用させていただいていますが、「なるには」へ行く前日からいつも楽しみにしています。ふだんは一人っ子で大人にばかり囲まれて生活している分、同年代のたくさんのお友だちの中でワイワイ過ごせるのがとても楽しいそうです。
子供がイキイキとのびのび楽しんで過ごせる場所だと思います。自宅からは遠いのですが、子供自ら「行きたい!」と言ってくれるので親としても通わせてよかったと思います。

(小2・女子)



さあ!いよいよ来年度
(2018年生4月ご入学)新1年生、募集スタート!

2018年度 新1年生募集開始



このあとの見学説明会の予定はこちらです。
ぜひ一度「なるには」においでください。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度1年生
まだまだ募集中(残席わずか)
2025年度 新1年生 募集開始

日程申込

※夏休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は

お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。