土曜日はもりだくさん!(^^)!

土曜日は朝から18時まで。
長期休みと同じ、一日たっぷり「なるには」タイムを満喫。
土曜日に通ってくれているお友だち同士、とっても仲良しになっているので、
なおのこと、楽しそうです。


子どもたち


午前中は、宿題やおうちドリルのあと、
百人一首!
冬休みにみんな夢中になっていたので、
とくに土曜日はずっと続けていますよ。

午前中は、宿題やおうちドリルのあと、 百人一首!

熱戦です。

百人一首 熱戦です。
百人一首 熱戦です。


不思議なくらいみんな夢中です。
読むのもとっても上手になっています。

不思議なくらいみんな夢中です


金メダル


午後は「お菓子の金メダル」作りです。

チョコにキャラメル、ラムネ……
かわいいもの、カラフルなものがたくさん準備されています。

午後は「お菓子の金メダル」作りです。

好きなお菓子を組み合わせて、
ひとつずつ透明なフィルムに入れ、
モールでキュッと結びます。

「上手にできるかな?」

「上手にできるかな?」
「上手にできるかな?」


完成で~す!
みんなかわいくできあがり、
金メダルラッシュの「なるには」でした~

金メダルラッシュの「なるには」でした~


金メダル


このあとは、「じぶん表現力」のプログラムで
「おうちの人に金メダルをあげるとしたら、何の金メダルかな?」
というテーマで発表もしました✨✨

ゆったり時間のある土曜日、
プログラムもリンクして、おもしろさ倍増!(^^)!
土曜日の「なるには」もぜひご活用ください。



ただいま2018年度新1年生入園募集中です。

2018年度 新1年生募集開始



その他の学年も随時見学説明会を開催しています。

ぜひ一度おいでください。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

2024年度新1年生 募集開始!

(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)

■サマースクール(夏休みコース)説明会■
日程時間残席
見学説明会
6月15日(木)
18:30
~19:30

無料プログラム体験DAY
6月17日(土)
10:30
~12:00

無料プログラム体験DAY
7月1日(土)
14:00
~15:30

無料プログラム体験DAY
7月15日(土)
10:30
~12:00

■2024年度新1年生 説明会■
日程時間残席
見学説明会
6月28日(水)
18:30
~19:30

無料プログラム体験DAY
7月1日(土)
16:00
~17:30

見学説明会
7月5日(水)
18:30
~19:30

無料プログラム体験DAY
7月15日(土)
13:30
~15:00

※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。