みんなでマスクをつくりました!(^^♪
コロナウイルス感染症の影響で全国のほとんどの小・中・高校が休校となって、2週間目に入りました。
「なるには學問堂」では毎日朝から開園しています。
もちろん、感染拡大を防止するために、手洗い、うがい、消毒、マスク装着、検温などを徹底しています!
(詳しくはこちら。「臨時休校のお預かりについて」)
保護者のみなさまにもご協力いただいています。
臨時休校時の「なるには」ですが、子供たちが元気に登園しています。
ふだんよりも時間がたっぷりあるので、
大好きな工作に熱中する人も……。
おやつも「いらない」と夢中になって、
まさに「天才」発揮中です✨✨

ご覧のように、子供たちにも必ずマスクをつけてもらっています。
でも、子供マスクもなかなか手に入りづらいのが実情😿
なので、「なるには」では、
このあいだの創作アート・プログラムでマスクをつくりましたヽ(^o^)丿
紙のタイプです。
材料、道具はこんなふうです。
「今日は紙ナプキンを使いますよ。
いろんな柄があるから、好きなものを使っていいですからね」
まずは内側の紙の中央を決めます。
開いて、4つに折りますよ。
内側と外側の中央を合わせます。
1年生もがんばっていますよ。
端を折ります。
両面テープを使って貼ります。
「うまくいくかな?」
ここまでできたら、鼻のところになる針金をつけます。
プレゼント用の留め金を使いました。
さあ、ここから、マスクらしくひだをつくっていきますよ!(^^)!
「けっこうむずかしいよ💦」
「どうかな? がんばったよ」
さて、ひだをつくったら、そのまま裏返して、
横を止めます。
ちょっとコツがいります。
「ひだをそのままにしながら折るんだよ」
最後にゴムをつけます。
できました~!ヽ(^o^)丿
みんな上手にできたので、集合写真も!!(^^)!

「なるには」では、このあとの期間も、
感染症対策に最大限の努力をしつつ、
子供たちの生活習慣や学習習慣が乱れることのないようサポートしてまいります。

その他の学年も随時見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
■2024年度新1年生 説明会■
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会&プチ体験 10月5日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会&プチ体験 10月12日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
プログラム体験DAY 10月14日(土) | 12:30 ~14:00 | △ |
見学説明会&プチ体験 10月19日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
プログラム体験DAY 10月21日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会&プチ体験 10月26日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを体験できます。※ご参加は無料です。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会&プチ体験・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。