退屈ゼロ!の「なるには」夏休み~🌻ヽ(^o^)丿✨

梅雨に入り、じとじと雨が続いたり、
急に寒くなったり、
かと思えば、最近はすでに真夏を思わせる猛暑💦💦
早くも熱中症に気をつけなければ……という様子ですね😿

そんななか、
「なるには學問堂」では、
「夏休みコース」の準備がどんどん進んでいます!(^^)!
夏休みまであと1ヶ月?
なるには先生たちのアイデア、工夫やワクワクMax、
加速してきています💦💦

例年どおり、
絵画、工作、自由研究など、夏休みの宿題お助けプログラムもしっかり含まれ、
もちろん学習系宿題サポートの時間もあります(^^)v

というわけで今回の記事は、
すでにお母さま方から

「今年はまた、すごいラインアップですね~😲」
「子供が全部来たいって言ってるんです」

というお声をいただいている夏休みのプログラムをご紹介いたします!

🎐

◆こんなにいろいろ作りま~す😊

🍀自分だけのビー玉迷路をつくろう!

自分だけのオリジナル迷路をつくります!
道を組み立て、絵を描いて……。

できあがったら、ビー玉コロコロ、めいっぱい遊んじゃおう(^^)v
新学期、自由工作でも提出できます!

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 01 ビー玉迷路01.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 01 ビー玉迷路02.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 01 ビー玉迷路03.e

🍀今年も貯金箱をつくってみよう!

毎年恒例!
夏休みの宿題「貯金箱づくり」
はいっ! 今年も「なるには」におまかせください!

手作りのしかけ貯金箱。
キットを使わないでつくります(^^)v

1年生は「ちょきんばこハウス」
2年生「風ぐるまちょきんばこ」
3年生以上は「消える!マジックちょきんばこ」

コインを入れるのが楽しくなる貯金箱ばかり!
こりゃ、たくさん貯まるかも?😊

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 02 貯金箱.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 02 貯金箱01.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 02 貯金箱02.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 02 貯金箱03.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 02 貯金箱04.e

🍀デコデコ・フォトフレームづくり📸
 &写真撮影大会!

夏の思い出を飾る「フォトフレーム(写真たて)」をつくります。
紙粘土、ビーズ、デコレーションパーツなどなど
自由に飾って、かわいくデコデコしちゃおう!

それができたら、撮影大会!
みんなでわいわい写真を撮って、先生がすぐにプリントに!
お手製デコデコフォトフレームに入れて帰りま~す!(^^)!

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 03 フォトフレーム②.e

🍀手作りお買い物フェスタ✨✨
 &エコバッグづくり👜

新企画!
「手作りお買い物フェスタ」をしま~す!!(^^)!

まずはお店屋さんに並べる商品を考えて、
そして、「なるには」にあるいろんな材料で商品をつくり……
値段も決めて、
お店屋さんになります!(^^)!

お店番して、レジもして。
お客さんに買ってもらおう!
どうやったら売れるかな?

そして、お客さんになってお買い物もしたら、
自分でつくったかわいいエコバッグに入れて帰ります(*^^)v

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 04 エコバッグ01.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 04 エコバッグ02.e

🍀大きな大きなキャンバスアート!
 花火を描こう✨🎆

「なるには」の壁一面を飾る、大きな大きな「花火の絵」を描きます。

自由に大胆に、
気分はまさにアーティスト!
なるにはキッズ合作の大作品に挑戦しよう~!

05 大きな絵01.e2

🍀受賞者続出!?
 絵の宿題はやっぱり「なるには」で!

毎年、大大大好評をいただいている絵画サポート!
夏休みの宿題「絵画」「なるには」におまかせ!
下描きから完成までをしっかりサポート!

絵の技術だけでなく、
一人ひとりの性格、特徴、はたまたその日の気分まで配慮する絶妙なるサポートのもと、
この夏、最高の絵が完成します!

「えっ? これ、○○ちゃんが描いたの!?」

という、驚き&お喜びの声が今年も聞かれることでしょう。

(以下は昨年までの様子です)

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 06 絵画01.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 06 絵画02.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 06 絵画03.e

🎨

💖はまちゃん先生の手芸ワークショップ
 キラキラ✨クリアのマスコットをつくろう✨✨

そして、そして!
毎回、大人気!🥰 はまちゃん先生のワークショップ!
今年の夏はクリア・マスコット3点セットをつくりますよ~!

「どうぶつガチャガチャ」
「光るアニマル」
「クリアデコケース」

見本を見たら、どれもかわいくって、
いつもながら女子のテンションがすでに上がっています!(^^)!

202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 07 はまちゃん01.e
202506 夏休み告知 › 01 工作ほか › 07 はまちゃん02.e

🎨

◆いろいろおいしいよ😋
 クッキングも盛りだくさん(^^)v

🍀ひんやりおいし~い🥰アイスパフェづくり

夏のクッキング第1弾は「アイスパフェ」
フルーツ、クッキー、チョコ、マシュマロ……
きっとまた、目移りしちゃうくらいのトッピングが並びます!(^^)!

好きなものをたくさん載せて、
盛り盛りパフェをつくりましょうヽ(^o^)丿

202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 01 パフェ.e

🍀スペシャルおやつDAY
 チョコディップ・パーティ✨✨

チョコバナナを作ったり、
マシュマロやクッキーにチョコをディップするよ~🍌

202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 02 チョコディップ02.e

🍀スペシャルおやつDAY
 トロピカルゼリーをつくろう💖

ぷるぷるゼリーの上に好きなものをトッピング!
自分の好きなように飾れる、というのがとっても楽しくて、おいしいんですよね~😊

202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 03 ゼリー.e

🍀かんたん楽しく、
 クレープをつくろう!

みんな大好き!🥰「クレープ」もつくりますヽ(^o^)丿

これまた生地に好きな具をたっぷり載せて、
おいし~いクレープのできあがりです。

バナナにパイン、みかん、チョコ。
おまけにジャムもありまして、
もちろん、たっぷり生クリーム!😋
ハムやチーズにツナもあります(^^)v

甘いのにする?
しょっぱいの?
う~ん、悩んだ末に何枚も!?(笑)

おなか、いっぱいになりそうですね(^-^;

202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 04 クレープ01.e
202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 04 クレープ02.e

🍀おひるごはんをつくろう!
 ギョーザパーティ!✨✨

お昼ご飯もつくりますよ!(^^)!

大人気!の「おひるごはんをつくろう!」シリーズです😊
今回は「餃子」「中華スープ」をつくります🥟

みんなで包んで、
ジュウジュウ焼いて、
やっぱりこの日もきっと、おなかいっぱい!!(*^^)v

202506 夏休み告知 › 02 クッキングほか › 05 ぎょうざ.e

◆どれもみんな提出しちゃう?
 色とりどりの「なるには自由研究」🔍

🍀これも実験?
 いろいろ試して、音を生み出そう♪

映像に合わせて、音をつくる実験をします。

自由研究として提出できるようサポートしますよ~!

お米の粒で雨の音?
雪を踏みしめる音は何でつくる?
そもそも雪を踏みしめる音、聞いたことあるかな~(^-^;
カエルの鳴き声もつくってみよう!

身のまわりにある物で、どんな「音」が作れるかな?

音をつくると言えば、春休み、NHK大阪放送局に見学に行ったときに、
効果音をつくるものを体験しましたね。

202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 01 音づくり01.e
202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 01 音づくり02.e

🍀オンラインで工場見学「シャボン玉石けん」
 &石けんづくりに新聞づくり!

「石けん」ってどうやってできるの?
実際につくっているところを見てみよう!

ふだんの工場見学では見られない「液体石けん」の製造現場もオンライン見学で案内してもらえるようです!

見学で学んだら、次は実践!
自分だけのオリジナル石けんづくりに挑戦します。
上手にできるかな?

そして、最後に「石けん新聞」づくり!
見て、作って、学んだことを、新聞にまとめます。
これでバッチリ!!
立派な自由研究、1つ完成ですヽ(^o^)丿

🍀光る!!✨✨スライムづくり!

またまたみんな大好き「スライム」です💖
いろんな色でワクワクつくる、、、!(^^)!

だけじゃない!
今年のスライムはなんと光るんです!!✨✨
これも科学のチカラ!?
おもしろいこと、まちがいなし!

202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 03 スライム.e

🍀「レインボージュース」をつくろう!

液体の比重を利用して、不思議なレインボーカラーのジュースをつくる日もあります🌈
混ざらないで、きれいに分かれてくれるかな?

さてさて、それで、お味はいかが?
楽しく、おいしく、もちろん、まとめて、これも立派な自由研究 !(^^)!

202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 04 レインボージュース.e

🍀今年も元気にまわります!
 「絵本で世界旅行🌎」ヽ(^。^)ノ

「なるには」の夏休みといえばコレ!
1日1ヶ国ずつ、絵本で世界をめぐります。
世界の国のことを知り、その国の民話を体験。
いつかその国の人と出会ったとき、このとき聞いたお話ができたらすぐに友だちになれるにちがいありません!

訪れた国を記録し、絵本表紙のシールを貼ってつくった世界地図は、自由研究の1つとして提出も可能です!(^^)!

万博がおこなわれている今年は、絵本以外の内容も加わるかも!(^_-)-☆

202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 05 絵本で世界旅行01.e
202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 05 絵本で世界旅行02.e
202506 夏休み告知 › 03 自由研究 › 05 絵本で世界旅行03.e

◆これまた大人気!
 どんどん増える!? 「プロに学ぶシリーズ」✨✨

💖「大工さんが教える」DIY教室
 「ブックスタンド」をつくろう!

昨年、大好評だった「プロの大工さんとつくろう!」企画✨✨
大工さんになるのが夢の男子はサインをいただいていましたよ💖

202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 01 大工さん01.e
202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 01 大工さん02.e
202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 01 大工さん03.e

のこぎりでギコギコ木を切って、
トンカチでとんとん釘を打って……

今年はすてきな「ブックススタンド」を作ります!

202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 01 大工さん04.e

💖ダンス、大好き!🥰
 えりさ先生のHipHopダンス教室

今年の冬休みから始まったえりさ先生のHipHopダンス教室。
えりさ先生は、東方神起のバックダンサーや全国のコンテストで優勝経験がある実力派。

そして、教えるのもとっても上手!
初めての子もびっくりするほどカッコよく踊れちゃう!✨✨
ダンス好きな人、
ダンスしてみたいかな~って思う人、
集まれ~!

202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 02 ダンス01.e
202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 02 ダンス02.e

💖キャラになりきってアテレコ体験!
 アニメの声優さんになってみよう!

みんな大好き「じぶん表現力」プログラムのさとし先生はプロの放送作家さん✨

今回は、「じぶん表現力」プログラムのときにみんながつくった「ドラえもん」のお話を簡単にアニメ化!

役になりきって上手にできるかな?
できあがりをみんなで観るのも楽しそう~!(^^)!

202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 03 声優01.e

💖こどもクラシック教室🎼
 オーケストラを味わおう!🎶

なかなかふれる機会のないクラシック音楽。
「なるには」だからこそ、じっくり鑑賞、じっくり学べます。

どんな楽器がある?
どんな音がするの?
どの曲の、どんなところが好き?💖 素敵と感じる?✨

「音楽」プログラム担当のはるみ先生とよひろ先生と一緒に楽しく音楽を味わいましょう!

202506 夏休み告知 › 04 プロに学ぶ › 04 クラシック01.e

◆まだまだ他にも
 魅力的なプログラムが続きます~ヽ(^o^)丿

✨おでかけ企画
   ~学長先生といっしょに国宝を学ぶ~
   「藤田美術館」見学&お茶席体験!

世界に3つしかない国宝「曜変天目茶碗」
今年も見に行きますよ✨
特別に、美術館の方が解説もしてくださいます。

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 01 藤田美術館01.e

見学の後は、美しいお庭でお抹茶をいただきましょう。

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 01 藤田美術館02.e
202506 夏休み告知 › 05 その他 › 01 藤田美術館03.e

■藤田美術館

■曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)

✨駄菓子屋さんへ行こう!
 &シアターで映画鑑賞👀

今年もあります。
ワクワク&まったりプログラム(^^)v

まずは、みんなで駄菓子屋さんへ。
持ってる金額でどれをどうお買い物する?
毎回、みんなよ~く考えて、上手に買って、にっこにこ!(^^)!

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 02 駄菓子02.e

そして、「なるには」に戻ったら、買ってきた駄菓子を持ってシアターへ。
お菓子を食べながら、のんびり、まったり至福の映画鑑賞タイムで~す😊

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 02 駄菓子03.e

💖セイラ先生の音楽まつり♪♬ 
 盆踊り&カラオケ大会!! ステージで歌って踊ろう✨

今もピアノのコンクールに挑戦し、賞をもらっておられるセイラ先生
ふだんの音楽プログラムでは基礎的な知識からピアノの指づかい、
音当てクイズとさまざまな角度から音楽を体験させてくださっています。

さて、この夏は、プログラム丸ごとお祭りです!
盆踊りにカラオケ大会!!
ステージで歌って踊って、身体じゅうで音楽を楽しみます!(^^)!

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 03 セイラ先生01.e
202506 夏休み告知 › 05 その他 › 03 セイラ先生02.e

✨お笑い文化をガッツリ体験!
 漫才&落語を目の前で味わおう!

関西人ならお笑いテイストの習得は必須!? (^^)v

大阪大学・落語研究部のみなさんが「なるには」に来てくださいます✨✨
テレビやYouTubeじゃなくて、目の前で、漫才と落語を楽しむことができる!ヽ(^o^)丿
なんて贅沢なことでしょう。

大阪の子供たちのこと、

「なんでやねん!」

なんて、ツッコムかもしれませんね(笑)

🍀将棋大会、けん玉教室もあるよ!

「なるには名人戦」、この夏も開催します。
いちばん強い棋士は誰かな?

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 05 将棋・けん玉01.e
202506 夏休み告知 › 05 その他 › 05 将棋・けん玉02.e

将棋をしない子は、けん玉にトライ!
いろんな技ができたら楽しいよ!
あいり先生ゆか先生はすご技を持つ「けん玉先生」
ぜひ伝授してもらいましょう!(^^)!
けん玉検定もできます!

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 05 将棋・けん玉03.e

🍀今年もきっと大盛り上がり!
 いちばん人気!「なるには縁日」ヽ(^o^)丿✨

夏休みの大人気イベントと言えば、
そう、
毎年恒例「なるには縁日」です!
屋台のお店に射的、ひも引き、夏まつりゲーム・・

お店屋さんになったり、お客さんになったり、
学年まぜこぜのグループでまわって、
またまた一気に仲良くなれますね😊

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 06 えんにち01.e
202506 夏休み告知 › 05 その他 › 06 えんにち02.e

★初開催ヽ(^o^)丿
 「なるには万博🌎」でももりあがろう!

大阪市の子供たちはすでに遠足で行ってきている「関西万博」
徐々に来場者が増えて、大賑わいとなっているようです。

そんな様子にヒントを得て、
この夏は「なるには」万博が開催されることに!ヽ(^o^)丿

「遊び」「衣装」「文化」「たべもの」……
世界のいろいろな国を体験しましょう。

いつか世界に飛び出し活躍する「きっかけ」の日になるかも!!(^_-)-☆

202506 夏休み告知 › 05 その他 › 07 万国旗.e

盛りだくさんの「なるには」夏休みコース
今からでもお申し込み可能です!
(一部、満席のものもございます🙇)

「なるには」未体験のお子さまももちろんご参加いただけます!(^^)!
一度、ぜひ見学説明会においでください。

そして、夏休みの様子もインスタでどんどんご紹介していきます。
インスタ、ぜひフォローしてくださいね😊

🌻

🍧

見学説明会・無料体験、随時受付しています!
(事前ご予約制)
日程をご相談ください。

なるにはサマースクール2025
なるにはサマースクール2025
受付中!
2026年度 新1年生 募集開始しました!
まずは見学説明会におこしください
※2026年度 新1年生 募集開始しました!
親御様の声
なるにはには感動がいっぱい!
親御様の生の声をご覧ください。

今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
見学・説明会は
随時受付中!

ご都合の良い日程で
見学できます。
◆ アート&遊び体験 ◆
7月26日(土)
14:30~16:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月9日(土)
10:30~12:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月9日(土)
14:30~16:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月23日(土)
10:30~12:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月23日(土)
14:30~16:00

お子様とご一緒にご参加ください!

アート&遊び体験◆・・・「なるにはプログラム」体験をしていただけます。(よみきかせ、アートなど)

公式 Instagram