将棋教室で師範代、「天才」輝く瞬間!

前回、
「なるには」プログラムのひとつ、「じぶん表現力」を2年間、受けつづけて、
感動の成長を見せてくれた4年生のYくんのことをお伝えしました。

こちらの記事です↓
◆「じぶん表現力」で発表が得意になったよ!

親御さんはもちろん、
なるには先生たちも、彼の成長をとてもうれしく、誇らしく思いました。


発表


このうれしいニュースを聞いた数日後のことです。

昨年12月に始まった将棋教室。
日によって参加者が変わることはありますが、
子供たちに大人気で、みんな心待ちにしています。

将棋教室で師範代、「天才」輝く瞬間!

その将棋教室。
ある日、担当の先生が風邪でお休みのことがありました。

毎週土曜日に将棋会館の教室に通うほど将棋に燃えている2年生のHくん、
もちろん、「なるには」将棋教室を楽しみにしています。

なので、さぞやがっかりするだろうと先生たちの誰もが思ったし、
「これは、荒れるか~?💦💦」なんて声が聞こえたりもしました(^^;)

ところが!
将棋の先生がお休みであること、
そして、「Hくんが先生の代わりをしてくれない?」と
園長が伝えたら……

ニッコリ笑って、
見事に師範代を務めてくれました!

なるには先生にも指導しています。

将棋教室で師範代、「天才」輝く瞬間!
(今回はお母さまのご了承をいただいてお顔を掲載しています)


見てください!
このキリリと結んだ口元。
真剣なまなざし。

将棋教室で師範代、「天才」輝く瞬間!

お迎えにいらしたお母さまに、
将棋教室担当の先生がお休みだったことと
Hくんが師範代を務めてくれたことをお伝えし、
写真を見ていただきました。

すると、

「こんな表情、見たことありません!」

びっくりされるとともに、
とても喜んでおられました。

もちろん、「なるには」先生たちもみな感動していたことは言うまでもありません!(^^)!

Hくんの真剣なまなざしの中に、将棋への真剣な思いを垣間見させてもらった気がしました。

もともと彼の中にあった「天才」が花開いた瞬間、
いえ、まわりの大人が彼の中の「天才」に気づかせてもらった瞬間でした。

これからも、子供たちのそんな瞬間をしっかりとらえ、
親御さま方と共有させていただきます。

そして、このブログをお読みくださっているみなさまにも、
「なるには」らしさをどんどんお伝えしていきます(^^♪


将棋




2018年度新1年生入園の限定追加募集中です。

2018年度 新1年生募集開始

春休みコース 受付中です。

なるには春休みコース



その他の学年も随時見学説明会を開催しています。

ぜひ一度おいでください。


今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。

新1年生の見学&お申込はお早目に!

日程申込
見学・説明会は
随時受付中!

ご都合の良い日程で
見学できます。
◆ アート&遊び体験 ◆
7月26日(土)
14:30~16:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月9日(土)
10:30~12:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月9日(土)
14:30~16:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月23日(土)
10:30~12:00
◆ アート&遊び体験 ◆
8月23日(土)
14:30~16:00

お子様とご一緒にご参加ください!

アート&遊び体験◆・・・「なるにはプログラム」体験をしていただけます。(よみきかせ、アートなど)

公式 Instagram