「よみきかせ会」スタートヽ(^。^)ノ✨✨✨
6月24日(土)
「なるには」で「おやこで楽しむよみきかせ会」が
おこなわれましたヽ(^。^)ノ
「なるには」には図書室があり、絵本がい~っぱい。
お部屋も広い。
実は、親御さんにも来ていただいて「よみきかせ会」をしたいね、と
ずいぶん前から言っていたのです。
が、タイミング悪く、コロナ禍に……。
実現できずにおりました😿
それが、コロナも落ち着き、やっと行なえることに!
準備を重ね、満を持しての開催です✨✨
栄えある!(^^)!第1回目は、年少さんから小学2年生までの11人の絵本大好きっ子たちが参加してくれました。
親御さま方も11名。
ありがとうございました✨✨
今回は、そんな、初めての「おやこで楽しむよみきかせ会」の様子を
ご紹介いたします!(^^)!
1冊目は、みんなで声を出して楽しめる『ぼうしとったら』(tupera tupera/作、学研プラス/刊)。
表紙を見るなり、
「しってるー!」
という声がいくつもあがったので、
「知ってる人は内緒にしててね~!」
とお願いを……(^▽^;)
ですが、黙っていられるはずもなく……💦💦
ことごとく、答え(隠れているところがどうなっているか)を言われてしまいました。
みんな、楽しんでくれていたから、いっか(^▽^;)
🌈
2冊目は、5歳の女の子が主人公のお話、『いまなんさい?』(ひがし ちから/作、BL出版/刊)。
じーっと見つめ、そして、たくさん笑ってくれていました。
「今日のイチオシ!」に選んでくれている人が何人もいましたよ(^^♪
🌈
3冊目は、読み手が変わり、雨の季節の1冊を。
『おじさんのかさ』(佐野洋子/作、講談社/刊)です。
雨が降っているのに(降っているから?)傘をささないおじさんのお話。
ゆったりと心地よく読まれ、おかあさま方も聞き入ってくださっていました。
🌈
さて、絵本が3冊続いたところで、
ちょっと飽きてきたかな?
小さい子たちはゴソゴソゴソゴソ、じっとしていられなくなってきました(^▽^😉
予想どおりです!(笑)
というわけで、お次は手遊び!
「キャベツ~のなかか~ら、あおむし出たよ♪♪」
とみんなで歌いながら、楽しみました。
お父さまも参加してくださっていましたよ!(^^)!
🌈
さて、手あそびで、青虫がちょうちょになったあとは、
たくさんの子供たちに大人気の『はらぺこあおむし』を、ウクレレと歌と絵本で。
歌を知っている人が一緒に歌ってくれました♪♪
🌈
最後は、紙芝居で『かっぱのすもう』(渋谷 勲/脚本、梅田 俊作/絵、童心社/刊)。
ほのぼのとおもしろいお話に笑いが起きていました。
🌈
以上、
初めての「おやこで楽しむよみきかせ会」は、約30分、あっという間に終わってしまいました。
子供たちは、
おかあさまのお膝の上や
絨毯の上で、
思い思いに楽しんでくれていました。
終わったあと、ウクレレに挑戦している人もいましたよ!(^^)!
最後に、アンケートに書いてくださった親御さまのお声を少しご紹介いたします。
🍀久しぶりに絵本をきいて、とてもほほえましく、ずっと口角があがっていたように思います。先生方の声がとてもよく、あたたかい気持ちになりました。
🍀自分が読む側ではなく、聴く側(楽しめる側)になれるのはとても楽しい体験だと感じました。
🍀子どもたちが楽しそうに笑っているのがとてもほほえましかったです。ウクレレの演奏でみんな一緒に歌っていたのもステキでした。
🍀読みきかせだけでなく、手遊びがあったり、歌があったりで、飽きることなくとても楽しかったです。
🍀いろいろな種類の本を読んでいただき、たいへんよかったです。ウクレレを使った読み聞かせ(『はらぺこあおむし』)がとくによかったです。
🍀子供たちの興味をうまくひいていてステキだなと思いました。幅広い絵本のチョイスもステキでした。子供たちも一緒になって読めたのがよかったです。
🍀絵本を読んでもらえる機会がないので楽しかったです。
🍒アンケートには、まだ文字の書けない年中さんの女の子が、『はらぺこあおむし』が楽しかったと、
こんなにかわいい絵を描いてくれていました。
🌈
「なるには」の「おやこで楽しむよみきかせ会」は、「なるには」に入会されていない方もご参加可能です!
次回は、9月ごろに開催の予定。
チラシやインスタでお知らせいたします。
お友だちとお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!!(^^)!
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2025年度 新1年生
募集開始しました!
※夏休みコース受付開始!
※上記で日程の合わない方は
お子様とご一緒にご参加ください!
(お子様には「なるには体験」、保護者の方にはご説明をさせていただきます)