手洗い・うがいで元気よく!
インフルエンザの季節ですね。
「おなかの風邪」と言われるノロウィルスも流行りました💦
この時期、避けられないこととはいえ、かかるととてもつらいし、お仕事にも影響してしまうので、
なんとか防御したいと誰もが思うところです。
しかも、今年は新型コロナウイルス感染症が中国から広がり、日本にも影響が及んできています。
不安に思われる方もいらっしゃることでしょう。
けれど、だからこそ、予防のためにできることを日々の暮らしに取り入れて、続けることがとても大切ですね。
「なるには學問堂」では毎年、手洗い・うがいを励行しています。
今年は、子供たちの動線、やりやすさ、確実さをさらに熟考して実行。
すっかり生活の一部となっています!(^^)!
子供たちが来る前にコップを準備。
「なるには」に入る前に、コップを1つとり、
手洗い・うがいに向かいます。
まず、手をよく洗って……
うがいをします。
実は、うがいができない子もいてビックリ(^^;
「お水を入れて、上を向いて、ガラガラガラガラってしてみて」
と音をまねしながら教えます。
上手にできるかな?
女の子も……
手洗い・うがいが終わったら、
手をよく拭いて、
アルコール消毒します。
みんな、この流れにすっかり慣れてきましたよ。
外から帰ったら、手洗い・うがい。
そして、この時期、さらに消毒。
基本をすませて、「なるには」へ。
最初は「えーっ!? めんどくさ~い」と言う子供たちも、
何回か続ければちゃんと慣れるもの。
習慣づけてあげることが大切ですね(^^♪
さらに、ドアノブなどからもウイルスが検出されることがあるということから、
今年はドアノブの消毒も。
できることを淡々と続け、感染から身を守る。
大切なことですね。
そうそう。
もちろん、よく噛んで食べて、よく眠って免疫力を高める。
これも大切(^^♪
大人も子供も元気でこの冬をのりきりましょうヽ(^o^)丿
その他の学年も随時見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
無料プログラム体験DAY 6月3日(土) | 14:00 ~15:30 | 〇 |
見学説明会 6月7日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。