1年生も慣れてきました!(^^)!
おおぜいの1年生が「なるには」に入園してからほぼ1ヶ月。
囲いから出したヒヨコたちのように
あちこちピヨピヨ動き回っていた1年生💦も
ゴールデンウィークを過ぎて、
「なるには」での活動にずいぶん慣れてきました。
大阪市の学童保育、校内にある「いきいき」から、
お友だちと一緒に「なるには」に向かいます。
「なるには」に着いたら、
ロッカーにランドセルを入れて、
学校の連絡帳や「なるにはノート」、宿題などを
出して先生に渡します。
最初のうちはなかった宿題も始まっています。
何の宿題が出ているか、
子供たちは意外とわかっています(えらいっ!)。
追加でおうちからの課題をする子もいます。
宿題タイムのあと、
おやつを食べて……
ゴールデンウィークまでは「そろばん」の準備のために
算数のプリントにとりくみました。
ちゃんと並んで座っていられるようになりました!
ゴールデンウィーク明けからは
本格的に「そろばん」が始まっています。
そろばん以外のプログラムも体験しています。
創作アートでは「母の日カード」をつくりました。
絵本プログラムも。
残念ながら聴いている写真はありませんが💦
座った場所を記録するための全員写真を。
みんな、とってもいいお顔をしているがおわかりいただけるでしょうか。
読んでもらった絵本が楽しくて、
自由時間にお友だちと読んでいることもあります(^^♪
そのほか、みんなの前で発表する「じぶん表現力」プログラムで
早くもしっかり発表することができています。
自由時間の自由工作や塗り絵もどんどん上手になってきています。
次回以降でご紹介いたしますね!(^^)!
その他の学年も随時見学説明会を開催しています。
ぜひ一度おいでください。
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
無料プログラム体験DAY 4月1日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会 4月5日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 4月13日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 4月15日(土) | 15:30 ~17:00 | 〇 |
見学説明会 4月19日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 4月27日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。