国際ジャーナリストになるには?
なるには學問堂の開所準備も進んできましたが、
いよいよ5/19にオープンを迎えます。
そんな開所日にお招きする なるには先生は
国際ジャーナリス中野博 Hiroshi Nakano先生です。
国際ジャーナリストのなるには講話会
シングルマザーのもとで育った中野先生は、
新聞配達奨学生で浪人中大阪で過ごした苦労人^^
子供が大好きで、旅も好き。
4人の子供さんと奥様、
そして何より母を愛する素敵な先生です♪
「ジャーナリスト」と聞くと、
お子様はわかりにくいかもしれませんが、
新聞記者さんや雑誌などの記事を書くお仕事もお仲間です。
中野先生は、主に、地球にやさしいことを文章にするのがお仕事だそうです。
文筆や出版の世界に興味があるお子様をお持ちの方や
シングルマザーでお子様をお育ての親御さんも歓迎です。
奮ってご参加くださいませ~
嬉しい。。今回も開所記念で無料ですよ^^
P.S. 中野博先生のご希望で、学生さんも歓迎とのこと!
お待ちしています^^
今後の見学説明会(無料プログラム体験DAY)の予定は以下のとおりです。
2024年度新1年生 募集開始!
(2023年度新1年生 若干名 空きがあります。お問合せください。)
日程 | 時間 | 残席 |
---|---|---|
見学説明会 6月7日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
見学説明会 6月15日(木) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
無料プログラム体験DAY 6月17日(土) | 10:30 ~12:00 | 〇 |
見学説明会 6月28日(水) | 18:30 ~19:30 | 〇 |
※上記日程以外も見学説明会は随時受付!(予約制)お電話にてお問合せください。
※無料プログラム体験DAY・・・なるにはプログラムを無料で体験できます。(なるには探検、なるにはアート、絵本の読み聞かせ、レクリエーション)
お子様が体験中、保護者の方は説明会となります。
※見学説明会・・・説明会のみ(お子様はプチ体験が可能です)。