ひき続き、春休みの様子をご紹介いたします(^^♪ 前回の「さをり織り体験」と同様、春休み恒例プログラム!そして、 子供たちの「なりたい夢」を応援する「なるには學問堂」ならではのプログラム! と言えば…… そうです。なりたい夢を描く「なるには夢筆®」プログラムです。 「なる...

詳しく見る

コロナウイルス感染症の拡大防止のため外出自粛が続いています。 小学校が臨時休校になった3月初めから考えると、1ヶ月半以上、いつもと違う生活が続いていますね。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言が出され、なるには學問堂も休園となってから10日が過ぎました。 さて、今年の...

詳しく見る

コロナウイルス感染症の拡大防止対策が続いていますが、子供たちは今年度がまもなく終わり、改めて春休みに入ります。暖かくなってきて、桜も咲き始め、明るい気分になりたいところですね。 さて、突然ですが(笑)、みなさん「ET」という映画をご存知でしょうか。1982年に公開された少年と宇宙人の交流を描いた映画です。象徴的...

詳しく見る

コロナウイルス感染症の影響で全国のほとんどの小・中・高校が休校となって、2週間目に入りました。 「なるには學問堂」では毎日朝から開園しています。もちろん、感染拡大を防止するために、手洗い、うがい、消毒、マスク装着、検温などを徹底しています! (詳しくはこちら。「臨時休校のお預かりについて」) 保護者...

詳しく見る

ご存じのとおり、「なるには學問堂」は、子供たちの「天才(天賦の才能)」のキラメキを見つめ、育み、「なりたい夢」を応援する学童保育✨そのために、さまざまなプログラムをおこなっています。そろばん、英語、創作アート、絵本、じぶん表現力、将棋などなど。 子供たちは、大好きなプログラムも、それほどではないプ...

詳しく見る

前回、1年生の「じぶん表現力」プログラムで「なるには」のゆるキャラづくりをした様子をお伝えしました。 今回はその続きです(^^♪ みんなでつくったたくさんの「なるにはゆるキャラ」のなかから、1つ、グランプリを決めます✨✨ これは一部ですが、前回も見ていただいたとおり、こ...

詳しく見る

ある日の「じぶん表現力」プログラム(1年生)。 「なるには」のゆるキャラづくりに挑戦! 今年5周年を迎える「なるには」初です!(^^)! みんな、「ゆるキャラ」って知ってるかな? まずは、「くまもん」や「ふなっしー」など、有名なゆるキャラのクイズ! クイズが大好きな子供たちは大盛り...

詳しく見る

インフルエンザの季節ですね。 「おなかの風邪」と言われるノロウィルスも流行りました💦 この時期、避けられないこととはいえ、かかるととてもつらいし、お仕事にも影響してしまうので、 なんとか防御したいと誰もが思うところです。 しかも、今年は新型コロナウイルス感染症が中国から広がり、日本にも影...

詳しく見る

「なるには學問堂」には大きなリビングルームがあります。 宿題やプログラム以外の時間に自由にくつろぐことのできるところ。 しかも、そこは図書室でもあります📚 なぜ「なるには」の中心、みんなが集まることのできるところが図書室なのか。 それは、「なるには」が大切にしていることのひと...

詳しく見る

「なるには學問堂」は子供たちの「なりたい夢」を応援する学童保育。 なるには先生たちは、日々、子供たちを「天才(天賦の才能)」という視点で見つめ、 そのキラメキ、芽生えを見つけ出そうという思いをもって子供たちに接しています!(^^)! ⇒ 「天才会議を開いています!ヽ(^o^)丿」 前回、「デッサン」の創...

詳しく見る

2020年、最初の創作アートの時間は、本格的デッサンに挑戦✎ 鉛筆で自分の手を描写しました👍 もちろん子供たちも千差万別。 絵となると、「ちょっとにがて~💦」と一気に気持ちが沈んでしまう子もいます。 そこで、「絵をかくのはちょっと自信がないなぁ」と自分で思っている子に...

詳しく見る

いつもより少し長めの冬休みが終わり、新学期が始まっています🎒 年末年始、おとうさん、おかあさんとゆっくりのんびり過ごせただろう子供たち、少しずつふだんの生活に戻ってきています(^-^) わちゃわちゃしていた1年生もずいぶんおにいさん、おねえさんになってきました。 「なるには」の子供たち、日々、...

詳しく見る

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 24

なるには學問堂について

大阪市北区(梅田)の学童保育“なるには學問堂”は、働くご両親に代わって、放課後から20時までお子さまをお預かりする寺子屋スタイルの学童保育施設です。学童保育でありながら、子供の「才能」を引き出し、「〇〇になりたい!=個性の芽」を育み、夢の実現を応援します。また、英語と日本語でのコミュニケーションに重点を置いた「世界で活躍できる魅力ある日本人」を育てる国際人養成塾でもあります。