「魔法みたいなところだなぁ」~親御さまのお声から(前編) 2021年12月12日 なるにはブログ そろばん, アート, 宿題, 読書, 遊び, 音楽 「なるには學問堂」、開所7年、1年生から6年生まで、たくさんのご家庭にご利用いただいています。 毎年、夏休みの後には親御さまからご感想をお聞きしているのですが、今回は、そんななかから、いくつかのお声をご紹介いたしましょう。「なるには」がどんなところか、感じとっていただけたら幸いです(^^♪ ... 詳しく見る
1年生もすっかり「なるにはっ子」!(^^)! 2021年06月08日 なるにはブログ おやつ, じぶん表現力, アート, 創作, 宿題, 将棋, 新一年生, 算数, 算盤, 絵画, 英語, 読み聞かせ, 読書, 遊び, 音楽 6月に入りました。新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言により変則的な登校の時期があったとはいえ、小学校に入学し、「なるには」で過ごしはじめて2ヶ月が経過しました。 右も左もわからなかった1年生たちも、今ではすっかり「なるにはっ子」!(^^)!たった2ヶ月なのに、子供たちの成長には目覚ましいものがありますね... 詳しく見る
「なるには」の一日👧👦 2020年09月30日 なるにはブログ そろばん, 宿題, 絵画, 英会話, 英語, 読書 気がつくともう9月も終わり。ずいぶん涼しく、過ごしやすくなりました。 今年は新型コロナ感染症の影響もあり、例年のような運動会が行われなかった小学校がほとんどでした😿 それでも、一部の競技だけ、ダンスだけ、と、子供たちが思いきり体を動かした学校もあったようです。抜けるような空のもと、子供たち... 詳しく見る
最大ミッションはココ! 宿題&学習サポート 2016年12月13日 なるにはブログ なるにはノート, 宿題 「なるには學問堂」は、子供たちの「なりたい」夢を応援し、子供たちの「天才(天賦の才能)」開花をお手伝いする学童保育です。 さまざまなプログラムがあり、お出かけにも行き、できるだけ遊ぶ時間もとります。 そんななか、 いちばんの基本としているのは徹底した宿題&学習サポート。 1年生も学校に慣れてくる... 詳しく見る
天才は日々の習慣から! なるにはで身につく「学習の習慣」 2016年11月02日 なるにはブログ 夢殿, 天才, 宿題, 算盤 今日は、「なるには」の日常の様子をご紹介します(^^) 放課後、午後3時~4時頃にやってくる子供たち。 「こんにちは~!」の挨拶をすると、まっすぐ向かうお部屋があります。 お部屋の名前は「夢殿」。 畳に文机、掛け軸のある和室です。 なるにはキッズたち、やってくるとまずはこのお部屋で学校の宿題をしま... 詳しく見る