近ごろ「なるには」で流行るもの(^_-)-☆ 2017年10月16日 なるにはブログ 国語 「なるには」では、宿題のほか、そろばんや英語、絵本、じぶん表現力などさまざまなプログラムがありますが、もちろん自由時間もあります。 そんなとき、みんな、いろんなことを楽しんでいます。 そして、実は遊びには流行りがあるんです。 夏休み、女子を中心に、けん玉が流行りました。 立体迷路は男子に... 詳しく見る
どら焼き、おいしかった!!(^^)! 2017年10月03日 なるにはクッキング 料理 子供たちは何かをつくるのが大好き! つくった後においしく食べることができると、さらに幸せ~~💛 というわけで、クッキングの時間も大人気です。 「今日はなにつくるの?」 の声に、 「どら焼きだよ!(^^)!」 と言うと、 「やったーヽ(^。^)ノ」 と大喜び... 詳しく見る
絵本、大好き! おはなし、大好き! 2017年09月28日 なるにはブログ 絵本, 読書 来年度の新1年生の入園お申込み受付が始まっています。 それゆえ、「見学説明会」にも毎回あちこちの小学校からおいでいただいています。 そんなとき初めて「なるには」に入ってきたお子さんの反応は?というと…… 「うわ~、本がいっぱ~い!」 先日の土曜日は、ごきょうだい3人が入口から本棚に駆け寄り、その後し... 詳しく見る
かわいいビンをつくったよ!(^^)! 2017年09月25日 なるにはブログ 創造, 工作 子供たちの「天才(天賦の才能)」を引き出し、豊かに育む「なるには學問堂」の定番プログラムのひとつ、 創作アートの時間は子供たちに大人気! 他の曜日の人が作品を見ては、「いいなぁ、アートの日に来たいなぁ……」とつぶやくことも……。 このあいだは、こんな作品をつくりましたよ。 学校から帰ってきて、宿題をして、そ... 詳しく見る
なるにはテーブルマナー教室も楽しみました(*’▽’)ノ 2017年09月12日 なるにはブログ 文化 ちょっと残暑を感じる今日この頃、 「なるには」では夏休みに人気だった「ことわざ」のミニプログラムが続いています。 その成果がおもしろい形であらわれていますよ。 詳しくは別の機会に!(^^)! 今日は、夏休みにおこなった特別プログラムをもうひとつご紹介しましょう。 「なるには将棋教室」第... 詳しく見る
夏休み特技発表会! 2017年09月01日 なるにはブログ じぶん表現力 長かった夏休み、「なるには」キッズ達はたくさん遊んでたくさんお勉強をして過ごしましたが 疲れなど一切見せず、スパッと気持ち切り替え新学期モード! たくましいかぎりです(^^)/ それでは引き続き、夏休みのリポートをお届けいたします。 「なるには」で行っている様々なプログラムの中のひとつ「じぶん表... 詳しく見る
読書感想文も「なるには」でしあげました!(^^)! 2017年08月29日 なるにはブログ 読書 大阪市内の公立小学校はすでに新学期が始まっていますね。 でも、私立の小学校に通っている子供たちがいまも朝から「なるには」に通ってくれています。 この夏の様子をもう少しリポートしましょう。 絵画と並んで、お母さま方が苦心される夏休みの宿題について。 それは…… そう、 読書感想文です。 ... 詳しく見る
カイワレ観察実験🌱 最終観察&考察-育ちや味を確認しよう 2017年08月17日 なるにはブログ 夏休み, 実験, 理科 さて、前回のつづきです。 (前回の内容はコチラ 前回の記事「カイワレ観察実験🌱 まさかの大ハプニング!?」) 10日あまり育ったカイワレたちの観察と考察をします。 和泉貴子さんにふたたび来ていただきました。 みんなで準備したカイワレたち、 それぞれに育っていますよ。 ... 詳しく見る
カイワレ観察実験🌱 まさかの大ハプニング!? 2017年08月15日 なるにはブログ 夏休み, 実験, 理科 「なるには将棋教室」の午後、 和泉貴子さんにふたたび来ていただいて、 10日余り育ったカイワレたちの観察と考察をしました。 おっと、 その模様をお伝えする前に、 まずはそれまでのカイワレたちの様子をご覧にいれましょう。 前回のブログでお見せしたのはコチラ。 3日目にして大きな違いを... 詳しく見る
将棋教室1日目、楽しかった~ヽ(^。^)ノ 2017年08月12日 なるにはブログ 将棋 初めての「なるには将棋教室」! プロ棋士の藤内 忍五段が教えに来てくださいました。 参加した「なるにはっ子」は25人。 将棋は初めてという人から、 プロを目指している人まで、 首を長~くしてこの日を待っていました。 まずはごあいさつです。 子供たち、ちょっと緊張していますね。 ... 詳しく見る
遊びも熱いよ! なるには夏休み🌻 2017年08月08日 なるにはブログ 夏休み, 遊び 英語に算盤、ことわざ、プレゼン、絵画に工作、読書感想文…… なるには拳法、絵本にクッキング…… 連日さまざまなプログラムでにぎわっている「なるには」の夏休み。 遊び時間も全力投球。 子供たちは「いま」を生きる天才ですね✨ まずはコチラ。 おうちでも練習したくて購入する人、続出! 連続でがんばりすぎて、... 詳しく見る
絵の宿題もみんなでわいわい!(^^)! 2017年08月06日 なるにはブログ 創造, 夏休み いちにち2回、カイワレに言葉をかけ、観察を続けている「なるには」の夏休み、 今週の後半2日間は「絵画の日」。 学校から宿題の出ている子は提出用に、出ていない子はコンクール出品用に、絵を描きました。 「なるには」で、みんなでわいわい!(^^)! おうちで一人、白い画用紙に向かうのとは気分が... 詳しく見る